人生にゲームをプラスするメディア

『ナルティメットストーム4』“カカシ&オビト VS イタチ&シスイ”の対戦動画公開、原作者描き下ろし新要素もチェック

バンダイナムコエンターテインメントは、PS4ソフト『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4』の最新バトル動画を公開しました。

ソニー PS4
『ナルティメットストーム4』“カカシ&オビト VS イタチ&シスイ”の対戦動画公開、原作者描き下ろし新要素もチェック
  • 『ナルティメットストーム4』“カカシ&オビト VS イタチ&シスイ”の対戦動画公開、原作者描き下ろし新要素もチェック
  • 『ナルティメットストーム4』“カカシ&オビト VS イタチ&シスイ”の対戦動画公開、原作者描き下ろし新要素もチェック
  • 『ナルティメットストーム4』“カカシ&オビト VS イタチ&シスイ”の対戦動画公開、原作者描き下ろし新要素もチェック
  • 『ナルティメットストーム4』“カカシ&オビト VS イタチ&シスイ”の対戦動画公開、原作者描き下ろし新要素もチェック
  • 『ナルティメットストーム4』“カカシ&オビト VS イタチ&シスイ”の対戦動画公開、原作者描き下ろし新要素もチェック
  • 『ナルティメットストーム4』“カカシ&オビト VS イタチ&シスイ”の対戦動画公開、原作者描き下ろし新要素もチェック
  • 『ナルティメットストーム4』“カカシ&オビト VS イタチ&シスイ”の対戦動画公開、原作者描き下ろし新要素もチェック
バンダイナムコエンターテインメントは、PS4ソフト『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4』の最新バトル動画を公開しました。

『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4』は、漫画原作のTVアニメ「NARUTO-ナルト- 疾風伝」を題材にした忍道対戦アクションゲームです。本作は、シリーズ最新作として次世代機専用ソフトとなり臨場感が増しているほか、最新ストーリーをアニメ表現で体験できることが特徴となっています。




今回公開されたのは「はたけカカシ・うちはオビト VS うちはイタチ・うちはシスイ」では、対戦をさらに熱くする「リーダーチェンジ」や「装備破壊」などの新システムを映像でチェックすることができます。

また、原作者の岸本斉史氏が本作用に描き下ろした新要素である、うちはイタチ・うちはシスイが発現させる「完成体 須佐能乎(スサノオ)」の様子は、この動画が初公開となっていますのでこちらもお見逃し無く。



『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4』は2016年2月4日発売予定。価格は7,600円(税抜)です。

(C)岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ
(C)劇場版NARUTO製作委員会2014
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 『スパロボOG ムーン・デュエラーズ』多数の独自要素が判明!主人公機&登場キャラやメインビジュアルも公開

  6. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  7. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  8. pakoさん描く『原神』新春イラストにファン歓喜!過去にはモナ、鍾離なども投稿

  9. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  10. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

アクセスランキングをもっと見る