人生にゲームをプラスするメディア

『DOA Xtreme 3』欧米リリースは予定なし?「ゲーマーゲート問題」に配慮か

国内では2016年2月に発売されるPS4『DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortune』とPS Vita『DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Venus』。Xboxから始まったシリーズの最新作ですが、欧米ではリリース予定はないとSNSで担当者が明らかにしました。

ソニー PS4
『DOA Xtreme 3』は欧米でリリース予定なし?―「ゲーマーゲート問題」に配慮か
  • 『DOA Xtreme 3』は欧米でリリース予定なし?―「ゲーマーゲート問題」に配慮か
  • 『DOA Xtreme 3』は欧米でリリース予定なし?―「ゲーマーゲート問題」に配慮か
  • 『DOA Xtreme 3』は欧米でリリース予定なし?―「ゲーマーゲート問題」に配慮か
国内では2016年2月に発売されるPS4『DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortune』とPS Vita『DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Venus』。Xboxから始まったシリーズの最新作ですが、欧米ではリリース予定はないとSNSで担当者が明らかにしました。

これはFacebookの『DEAD OR ALIVE』公式アカウントが明らかにしたもので、『DOA Xtreme 3』の米国と欧州のリリースについて情報はないのか、とのファンの質問に対し、「我々はDOAX3の欧米展開は行わないし、今後も計画の変更はない」と担当者がコメントし、欧米リリースは行わないことを明言しました。


Facebook担当者は理由として、ビデオゲームに関わる女性をめぐる問題が起こっているためであると説明しています。『DEAD OR ALIVE Xtreme 3』は未成年を含む水着の女性達がプレイヤーキャラクターとして登場し、PS4版では“やわらかエンジン2.0”による水着の「着くずれ」や「日焼け」といった女性の性的なセクシーさを強調する内容となっていることから、ゲームに関わる女性への強迫行為やフェミニズムに対する議論といった、いわゆる「ゲーマーゲート問題」に配慮したとの見方もできます。

最近も、米テキサス州来年3月に開催予定の「サウス・バイ・サウスウエスト」での「ゲーマーゲート問題」パネルが脅迫によって中止に追い込まれ、英語メディアを中心に大きく報道されたばかりです。

Facebookでのコメントはコーエーテクモゲームスの公式発表ではなく、ファンに返信した担当者が誰なのかもわかっていません。しかし、公式アカウントの発言であることから、情報の信憑性は十分ありそうです。

『DOA Xtreme 3』は欧米でリリース予定なし?―「ゲーマーゲート問題」に配慮か

《Daisuke Sato》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【特集】今さらはじめる『バトルフィールド4』―FPS超初心者に基本を解説!

    【特集】今さらはじめる『バトルフィールド4』―FPS超初心者に基本を解説!

  2. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  3. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  4. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

  5. 『マキオン』の「リ・ガズィ」ってそんなにヤバいの?プレイヤーを怯えさせる5つの理由─特殊な性能で飛び回り、強力なビームを撃ってくるぞ

  6. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  7. 『バイオハザード ヴィレッジ』叶姉妹の妹・美香さんが「ドミトレスク」コスプレを披露!大きくて妖艶…その姿は本物さながら

  8. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  9. 流行りのマルチプレイゲームで友達とオンラインでも一緒に遊ぼう!これさえプレイすれば盛り上がること間違いなしの人気タイトル5選

  10. 名作SFアドベンチャー『ポリスノーツ』がPS3・PSPで遊べる

アクセスランキングをもっと見る