この件について海外サイトCGMのインタビューを受けたVersus Evilのゼネラル・マネージャーSteve Escalante氏は、「ゲームは失敗だった。良心に従いVolume 2とVolume 3は出せない」と語り、三部作の残りのパートの開発中止を報告。全面的な非を認め謝罪しました。
なお、Steve Escalante氏はゲーム自体の出来について「レビューを見ればわかるが、ゲームが壊れていたりバグが多かったというわけではなく、ただ人々に好まれなかっただけ」と弁明していますが、CGMは実際のプレイでいくつかのバグに遭遇したことを指摘しています。
関連リンク
編集部おすすめの記事
PCゲーム アクセスランキング
-
オンラインゲーム一週間「管理側による不正、『戸枝事件』に終わりは来るのか」
-
第5回「CRカップ」出場メンバー&チーム名をひとまとめ!『Apex Legends』人気インフルエンサー達が一堂に会する
-
「ぶいすぽっ!」とスタンミが大激突!?「ストリーマーRust」のレイド戦でああ無情…
-
誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方
-
PC版『DOA5 Last Round』動作環境が発表―「やわらかエンジン」は非搭載に
-
『FF ピクセルリマスター』発売に伴い“旧バージョン”が販売終了へ―3Dリメイク版『FF3』と『FF4』には影響なし
-
プロデューサーさん、PC版はレイトレですよレイトレ!『アイドルマスター スターリットシーズン』PS4/Steam配信開始!
-
『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選
-
今さら聞けない「メトロイドヴァニア」―ジャンルの特徴や歴史、オススメ作品を初心者向けに解説!