人生にゲームをプラスするメディア

『スターオーシャン5』エンディングにも影響を与える“感情度”の存在が明らかに…小倉唯演じる少女「リリア」もお披露目

スクウェア・エニックスは、PS4/PS3ソフト『スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness』に登場する新たなキャラクターやゲームシステムの一部を公開しました。

ソニー PS4
『スターオーシャン5』エンディングにも影響を与える“感情度”の存在が明らかに…小倉唯演じる少女「リリア」もお披露目
  • 『スターオーシャン5』エンディングにも影響を与える“感情度”の存在が明らかに…小倉唯演じる少女「リリア」もお披露目
  • 『スターオーシャン5』エンディングにも影響を与える“感情度”の存在が明らかに…小倉唯演じる少女「リリア」もお披露目
  • 『スターオーシャン5』エンディングにも影響を与える“感情度”の存在が明らかに…小倉唯演じる少女「リリア」もお披露目
  • 『スターオーシャン5』エンディングにも影響を与える“感情度”の存在が明らかに…小倉唯演じる少女「リリア」もお披露目
  • 『スターオーシャン5』エンディングにも影響を与える“感情度”の存在が明らかに…小倉唯演じる少女「リリア」もお披露目
  • 『スターオーシャン5』エンディングにも影響を与える“感情度”の存在が明らかに…小倉唯演じる少女「リリア」もお披露目
  • 『スターオーシャン5』エンディングにも影響を与える“感情度”の存在が明らかに…小倉唯演じる少女「リリア」もお披露目
  • 『スターオーシャン5』エンディングにも影響を与える“感情度”の存在が明らかに…小倉唯演じる少女「リリア」もお披露目
スクウェア・エニックスは、PS4/PS3ソフト『スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness』に登場する新たなキャラクターやゲームシステムの一部を公開しました。

長い歴史を誇る人気RPGシリーズの最新作となる『スターオーシャン5』は、フィールドとバトルの境を撤廃する“シームレス”を中心とした、多彩な進化が盛り込まれた一作として登場します。シリーズの特徴であるSF要素が融合させたシナリオ展開も受け継がれており、本作でも『スターオーシャン』らしさ溢れる物語が紡がれます。


そんな物語を彩るキャラクターの情報も続々と到着しており、前回は諏訪部順一氏演じる「エマーソン」や、藤村歩氏が担当する「アンヌ」が公開されました。そしてこのたび、新たなキャラクター「リリア」の存在が明らかに。

謎めく少女「リリア」の詳細や特徴的なその立ち位置、またゲームシステムの一部などの詳細も判明しているので、それぞれ見逃すことなくチェックし、シリーズの新たな進化を目撃してください。

◆新キャラクター


■リリア(CV:小倉唯)
性別:女性 / 年齢:12歳
「もっとじぶんのこと知りたい。もっとおもいだしたい」

フィデルとミキが遭遇した謎の少女。記憶と感情を無くしており、その記憶を取り戻すため、フィデルたちと共に旅をすることになる。子供らしい言動で周囲を和ませることも多く、特にミキには懐いているようである。何者かに狙われているようだが……。


リリアのリュックや洋服は、ミキが用意したもの。特にリュックに描いてあるキャラクターは「オニグモ」と呼ばれるマスコットで、ミキの武器にもついており、人気のあるものらしい。

■リリアの特徴

リリアはバトルでは操作ができない特殊なキャラクターです。しかし、パーティメンバーとなり共に成長し、献身的に仲間へのサポートをしてくれます。さらにリリアには秘密があるようですが……!?

◆プライベートアクション



街中や道中にて、各キャラクターとの会話イベントが楽しめるシステム。ストーリーの進行度や、キャラクターの感情度によって発生。各々が持つ感情度によって内容が変わり、ストーリーに関わる内容のものや日常会話、キャラクターの秘密に迫るものなど様々なプライベートアクションが用意されています。新たなロール解放など能力に影響することも……?

■感情度の変化・影響
主人公(フィデル)に対するパーティメンバーの感情と、パーティメンバー間にも感情が存在し、ストーリーやプライベートアクションを進めることによって変化します。感情度は、会話の内容や動き、イベント、バトル、エンディングに影響。例えば、バトル中に、感情度が高いキャラクターに対してのサポートが増えたり、そのキャラクターが戦闘不能になると、怒り状態となり攻撃力がアップしたりと、AIキャラクターの行動が変化。そして最後には、一番感情度が高いキャラクターとはエンディングで……。

■街中でのプライベートアクションを行うには

マップ上に存在する笛マークに向かい、輪の中に入ると、プライベートアクションタイムに突入。マップ上のメッセージマークへ向かうと、特定のキャラクターが立っており、近づくとプライベートアクションが実行されます。


選択肢があるものも存在し、回答内容によって感情度が変化し、その後のプライベートアクションの内容にも影響します。キャラクターの個性や意外な一面を見ることができることでしょう。

■道中でのプライベートアクション

ストーリーの進行度やキャラクターの感情度、特定のキャラクターが存在することなどによって、街中でのプライベートアクションとは違い、道中で自動的に発生します。プライベートアクションによってキャラクターの性格や想い、意外な一面を垣間見ることができます。

◆ミキのリザーブラッシュ(超必殺技)&ガードカウンターを紹介




■リザーブラッシュ「アーケイディア」
「光焔に眩み姿見えざる戦乙女よ。勇敢なる戦士たちに安寧を!」

ミキの足元から花畑が広がり、味方全員のHPと状態異常を回復。

■ガードカウンター「オーヴァーヴェルム」

杖を振りかざし、衝撃波で敵を吹き飛ばす。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness』は2016年2月25日発売予定。価格は、7,980円(税抜)です。

(C)SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by tri-Ace Inc. CHARACTER DESIGN:akiman
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

    「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  3. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  4. 『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?

  5. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

  6. PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上

  7. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  8. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  9. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

アクセスランキングをもっと見る