人生にゲームをプラスするメディア

ドットと光で世紀末を演出するADV『Eastward』のビジュアルが美しい!日本の90年代アニメを意識

『Eastward』は致命的な環境問題によって孤独し、縮小した社会で父と娘が旅をしていくというゲーム。美麗の光と先進的なカラーによって織りなされるゲームが先日、Steam GreenLightに登場しましたのでご紹介します。

PCゲーム その他PCゲーム
 
  •  
  •  
  •  
  •  
上海のインディーズスタジオ「PixpilGames」による、ピクセルアートと光を使った演出が印象的なゲーム『Eastward』がSteam GreenLightに登場しました。

『Eastward』は致命的な環境問題によって世紀末化した社会で、父と娘が旅をしていくというアドベンチャーゲームです。グラフィックは日本の90年代アニメが意識されており、懐かしさを感じさせるドットとリアルな照明を融合。この独特な雰囲気はモバイル向け2DゲームエンジンのMOAI Engineを使用して作られています。





開発チームによると、ゲームプレイは『ゼルダの伝説』に近い方向性で、JRPGスタイルのストーリーに。発売時期は未定ですが、まずはSteam向けに発売される予定で、コンソールでの発売は「可能であるならば」とされています。

《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか

    PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか

  2. 『RPGツクール MV』コラボ素材が凄い!ニンジャスレイヤー、クトゥルフ神話TRPG、ダンガンロンパ、ワルキューレなど

    『RPGツクール MV』コラボ素材が凄い!ニンジャスレイヤー、クトゥルフ神話TRPG、ダンガンロンパ、ワルキューレなど

  3. 『VALORANT』世界大会で日本のキャスターが人気に!?eスポーツシーンを支える影の立役者

    『VALORANT』世界大会で日本のキャスターが人気に!?eスポーツシーンを支える影の立役者

  4. 『シーマン』がPCやスマホに!?Devolver代表が新作開発に熱烈オファー

  5. DMM、アイドル育成ゲーム『To LOVEる ダークネス Idol Revolution』発表…ストーリーは完全オリジナル

  6. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  7. DMMで『クリミナルガールズ ブーセ』サービス開始!女の子を“おしおき”する育成ゲーム

アクセスランキングをもっと見る