人生にゲームをプラスするメディア

「皆でガヤガヤ」よりも「一人でじっくり」、“アンチソーシャル”なプレイスタイルとは

今回の「海外ゲーマーの声」では、そんなオンライン対応ゲームにちょっとした拒否反応を示す「シングルプレイヤー派」とも呼ぶべきゲーマー達のコメントを紹介します。

その他 全般
 
  •  
  •  
  •  
『STAR WARS バトルフロント』や『Halo 5: Guardians』『Call of Duty: Black Ops 3』など、対戦/協力プレイが盛り上がる大作が出揃いつつある昨今。今回の「海外ゲーマーの声」では、そんなオンライン対応ゲームにちょっとした拒否反応を示す「シングルプレイヤー派」とも呼ぶべきゲーマー達のコメントを紹介します。



今回フォーカスを当てるのは「Are you an "anti-social" gamer?(あなたは“アンチソーシャル”ゲーマー?)」と題された海外フォーラムスレッド。とあるユーザーは自身を「一人で家庭用ゲーム機を遊ぶゲーマー」であると述べつつ、「プロフィールはプライベート設定、すべてのフレンド申請をブロックしている」「オンラインプレイをすることもあるけど当然ボイスチャットはミュート」と、徹底したプレイスタイルを語ります。この投稿を皮切りに様々な角度からゲームを楽しむユーザーの声が寄せられました。



投稿者にとっては「少数派」と考えられていたこの「シンプルプレイ専門」のスタイルですが、意外にも多くのユーザーから共感が得られています。「見知らぬ人と会話したくない」「ソーシャル機能はオンにしてるけどマルチプレイは『スマブラ』しかやらない」と言ったコメントもあれば、「楽しんできたゲームのほとんどはオンライン作品だった」「学校の友達やクランとしかマルチプレイで遊ばない」と、また別角度から反対的意見もちらほら。更に、「英語話者ではないから」と、“正しい英語の発音”を気にしてボイスチャットを避けるユーザーも。



また、「自分も周囲の友達も家庭持ちで会社員」のゲーマーは、敢えて身の回りの知人ではなく「時差が異なる地域の人達とマルチプレイで遊んでいる」とのこと。そして「MMOゲームが好きだけど家庭持ちなので熱中できない」との声も寄せられています。

今日ではネットワーク接続の必須要求やCo-opを主とした作品も見られていますが、「オンライン専用」のようなターゲッティングは、一部のゲーマーにとって今でも受け入れ難いものなのかもしれません。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

    抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  4. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

  5. トヨタが本気で「ミライドン」を作ったら…ポケモン監修による「トヨタミライドンプロジェクト」始動

  6. 色違い「ザシアン」「ザマゼンタ」シリアルコード転売には要注意…!今週のニュースランキング

  7. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  8. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』「失楽の堕天使」の転落ストーリー…神に叱られ続けたあげく堕天へ

アクセスランキングをもっと見る