人生にゲームをプラスするメディア

PS Vitaに“L2/R2を追加する”アタッチメント、初期型版(PCH-1000)が今冬発売

上越電子工業は、PS Vita1000番台の専用グリップとなる「PCH-1000型専用 L2/R2ボタン搭載グリップカバー」の開発・発売が決定したと明かしています。

ソニー PSV
PS Vitaに“L2/R2を追加する”アタッチメント、初期型版(PCH-1000)が今冬発売
  • PS Vitaに“L2/R2を追加する”アタッチメント、初期型版(PCH-1000)が今冬発売
  • PS Vitaに“L2/R2を追加する”アタッチメント、初期型版(PCH-1000)が今冬発売
  • PS Vitaに“L2/R2を追加する”アタッチメント、初期型版(PCH-1000)が今冬発売
上越電子工業は、PS Vita1000番台の専用グリップとなる「PCH-1000型専用 L2/R2ボタン搭載グリップカバー」の開発・発売が決定したと明かしています。

エレクトロニクス製品・オプトロニクス製品の製造・開発を行う同社は、今年の4月30日に「PS VITA用L2/R2ボタン搭載 グリップカバー」をリリース。名前からも分かる通り、L2/R2ボタンを搭載したグリップカバーとなっており、背面パネルをボタンで間接的にタッチできるようになるという利便性に優れた特徴を持っていました。

ですが、この時登場したグリップカバーはPCH-2000専用だったため、初期型である1000番台を愛用しているユーザーにとっては、使いたくとも手の届かない一品でした。しかしこのたび、PSVita1000番台モデルにL2/R2ボタンを追加できる、新たなグリップカバーの開発が決定しました。

基本的な機能は前モデルと同様となっており、ボタンを押すことにより内部の導電ゴムを通して、PSVitaの背面タッチパッドへ指からの静電気を伝える仕組みです。電力が不要なこの機構により、取り付けるだけで背面タッチパッドのL2/R2入力を物理L2/R2キーへの変換を実現します。

前モデルとの大きな違いは、PS Vita本体をグリップアタッチメントへ装着する際に「ツメで固定する」のではなく、「上面カバーで包み込んで固定する」という設計に変更している点です。これにより装着性が高まるだけでなく、PS Vita本体を保護するアクセサリーとしても機能する設計になっています。

気になる発売時期ですが、今冬を予定しているとのこと。初期型ユーザーにとっては見逃せない新たなアタッチメントの登場を、あと少しだけお待ちください。

■商品名:PCH-1000型専用 L2/R2ボタン搭載グリップカバー
■対応機種:PS Vita(PCH-1000)専用
■販売価格:オープンプライス
■発売日:今冬予定


copyright (C) 2001 JOETSU Electronics Ind Co.,Ltd. All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. あの冒険が蘇る・・・!『Blaze&Blade』2作品がゲームアーカイブスで配信開始─『Eternal Quest』から『Busters』へのキャラコンバートも可能

    あの冒険が蘇る・・・!『Blaze&Blade』2作品がゲームアーカイブスで配信開始─『Eternal Quest』から『Busters』へのキャラコンバートも可能

  2. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  3. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

    【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  4. 『つくものがたり』、「憑代」や「言霊」などゲームシステムの詳細をご紹介

  5. 祝10周年!シリーズ初の4人対戦実現!PSP『NARUTO-ナルト-疾風伝 ナルティメットアクセル3』

  6. 『Wizardry 囚われし亡霊の街』、魅力的な新キャラを一挙に4人公開

  7. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  8. 歴代主人公がB.O.W.に変身するビジュアルはインパクト大―『バイオハザード RE:バース』クローズドβプレイレポ【UPDATE】

  9. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

  10. 【特集】「PS4 Pro」に備えておくべき4KとHDRの知識...対応テレビの現状も

アクセスランキングをもっと見る