人生にゲームをプラスするメディア

ゲームバランスが“論理>運”な新作TCG『ラクエンロジック』11月28日から先行体験会スタート

『ラクエンロジック』はオリジナルアニメとTCGが同時に展開する大型企画である。テレビアニメは2016年1月から放送開始、同じ1月からはTCGも発売する。

その他 カードゲーム
 
  •  
  •  
  •  
2015年11月17日に発表された『ラクエンロジック』はオリジナルアニメとトレーディングカードゲーム(TCG)が同時に展開する大型企画である。テレビアニメは2016年1月から放送開始、さらに同じ1月からはTCGも発売する。
このTCGの情報も今回明かされて、さらに2015年11月末からは早くも先行体験会がスタートする。話題のTCGに一気に近づくチャンスになる。

TCG『ラクエンロジック』はブシロードと遊宝洞が手掛ける。遊宝洞は、これまでにもブシロードが発売する『カードファイト!!ヴァンガード』や『ヴァイスシュヴァルツ』などの多くのTCGのシステムデザインを担当してきた。
ヒットメーカーだけに、今回も大きな期待がかかりそうだ。TCG『ラクエンロジック』は世界観やビジュアルの共有をアニメと高め、共に考え、共に創り出すとしている。

『ラクエンロジック』は、美少女TCGのジャンルになる。それだけにイラストの美しさ売りとなり、ここでもファンの拡大を狙う。
一方でTCGが好きなファンにも向け、ゲームシステムもこだわった。『ラクエンロジック』のタイトルは、TCGで重要な「Luck」(運)と「Logic」(論理)からつけられたが、ゲームのバランスはロジックがより強いシステムとなる。アニメの設定と同じく、カードは能力を使える「定理者(ロジカリスト)」と「使者(フォーリーナー)」、そして「合体(トランス)」に分けられる。さらに「色」と「ワールド」といったいろいろな要素が組み合わる。

11月28日からは「Flying&Challange」ツアーとして、先行体験会イベントを実施する。北海道から大分までを、周る予定だ。大型イベントでも体験会を開催する。
2016年1月1日の元旦からは、カードやデッキホルダーをプレゼントする「Start&Dash キャラバン」がスタート。アニメの放送に合わせてショップ大会も開催予定だ。

カードの発売は2016年1月28日、スタートデッキとして「ブレイブロジック」と「輪廻ロジック」の2種類が発売する。最初のデッキということで、500円(税抜)というスタートダッシュ価格だ。ブースターパックも同日に発売し、7枚入り300円(税抜)である。
人気TCGを多く輩出するブシロードから発売する新たなTCGとあって、今後の展開にも注目だ。

『ラクエンロジック』
(C)Project Luck & Logic

「ラクエンロジック」新たな美少女TCG 11月28日から先行体験会もスタート

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  2. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

    ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

  3. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  4. インサイドのデイリーニュース記事&特集ライターを募集中!【在宅勤務OK】(2023年7月19日更新)

  5. 2023年は、「テレホーダイ」最後の年! “制限”があるからこそ眩しかった、ネット成長期とゲームの思い出

  6. 【コスプレ】『ひぐらしのなく頃に』沙都子、レナ、魅音がまるで本物! 注目レイヤー・結城くん【写真21枚】

アクセスランキングをもっと見る