国内外で高い評価を博している『ベヨネッタ』シリーズをはじめ、アクション要素の高いものを中心に様々なゲームを開発しているプラチナゲームズ。『スターフォックス ゼロ』や『スケイルバウンド』、『ニーア オートマタ』でも高い注目を集めています。そんなプラチナゲームズの公式ブログがこのたび更新され、来年2月に迎える創立10周年を記念し、“チーム:PlatinumGames Inc.”によるホノルルマラソンチャレンジを実施すると発表しました。「ファンの方々や取引先などへの感謝を込めて、また社員一丸となって次の10年へ向けて前進していくため」という理念を掲げ、今後1年間を通して様々な記念活動を実施していくとしており、今回のホノルルマラソンへのチャレンジはその第一弾になるとのこと。今回は、広報担当の津熊氏を含む3人が“チーム:PlatinumGames Inc.”としてエントリーし、ホノルルマラソンの「チーム部門」(チーム登録した3人の合計タイムを競い合う)に挑戦。「10位以内」に入るという目標を掲げており、公式ブログでは3人それぞれが意気込みを語っています。コメントによれば、「福利厚生の一環としてスポーツジムが通い放題」というプラチナゲームズ。そんな社風だからこそ、実現したホノルルマラソンチャレンジなのかもしれません。レース本番は、2015年12月13日。身体を壊すことなく、自己ベストに挑戦して欲しいものです。
カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー2025.9.30 Tue 18:00
無料配信が始まった『Horizon Zero Dawn』は今遊んでも面白いのか? 4年前の名作オープンワールドACTの手触り・プレイ感を、2021年の視点で見つめてみた2021.4.20 Tue 19:00