人生にゲームをプラスするメディア

ドラクエの新作AC『モンスターバトルスキャナー』11月27日よりロケテ開始 ─ 開発はマーベラス

スクウェア・エニックスとマーベラスは、アーケード『ドラゴンクエスト モンスターバトルスキャナー』のロケテスト開催決定を発表しました。

その他 アーケード
『ドラゴンクエスト モンスターバトルスキャナー』ロゴ
  • 『ドラゴンクエスト モンスターバトルスキャナー』ロゴ
  • 「ドラゴンクエスト モンスターバトルスキャナー オリジナルクリアファイル」
スクウェア・エニックスとマーベラスは、アーケード『ドラゴンクエスト モンスターバトルスキャナー』のロケテスト開催決定を発表しました。

『ドラゴンクエスト モンスターバトルスキャナー』は、『ドラゴンクエスト』シリーズを題材にしたスキャンバトルRPGです。今回は、本作のロケテストに関する情報が明らかになったほか、公式サイトも公開されています。


■ロケテスト開催日程

●11月27日~29日
・開催地:タイトーステーション BIGBOX高田馬場店
・住所:〒169-0075 東京都新宿区高田馬場 1-35-3 BIGBOX 6F

●12月5日~6日
・開催地:モーリーファンタジー イオンレイクタウン店
・住所:〒343-0828 埼玉県越谷市レイクタウン3丁目1番地1 イオンレイクタウンmori 3F

●12月12日~13日
・開催地:セガ ワールド 葛西店
・住所:〒134-0084 東京都江戸川区東葛西9-3-3 イトーヨーカドー3F

※各日とも10時~22時開催です。
※ロケテストの開催時間と店舗の営業時間は異なります。
※ロケテスト開催店舗への直接のお問い合わせはご遠慮ください。

■プレゼント情報


なお、ロケテストに参加しプレイ後のアンケートに回答すると、「ドラゴンクエスト モンスターバトルスキャナー オリジナルクリアファイル」がプレゼントされます。

※アンケートへの回答は、1人1日1回ずつとなっています。
※プレゼントは数に限りがあります(なくなり次第終了となります)。

●『ドラゴンクエスト モンスターバトルスキャナー』制作スタッフ
・ゼネラルディレクター:堀井雄二
・キャラクターデザイン:鳥山明
・音楽:すぎやまこういち
・企画/制作:株式会社スクウェア・エニックス
・企画/開発:株式会社マーベラス
・グラフィックデザイン:株式会社界グラフィックス
・運営/取扱会社:株式会社マーベラス

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『ドラゴンクエスト モンスターバトルスキャナー』は2016年稼動予定です。

(C) 2015 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/Marvelous/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

  4. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  5. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  6. PS版『ToHeart』のタイトルを変更せずに済んだ“ファインプレー”を高橋龍也氏が解説─意外な展開にSNSで驚きの声

  7. 自衛隊公式キャラ「おまねこ」の新イラストが界隈に“突き刺さる”―白衣でもてなす激かわ猫、ただし“オス”である

  8. 『遊戯王』シリーズで一番好きなデュエリストは?2人の主人公がワンツーフィニッシュ!【アンケ結果発表】

アクセスランキングをもっと見る