人生にゲームをプラスするメディア

【G-STAR 2015】精巧なガスガンでモンスターを撃ち抜くシューティングAC筐体を発見

毎年エレメカの様な怪しい作品が多数出展される「G-STAR」。近年の傾向としては、椅子が激しく動いたりする4D機器が増えてきましたが、「G-STAR 2015」の会場でアミューズメント用のシューティングゲーム筐体を発見しました。

その他 アーケード
【G-STAR 2015】精巧なガスガンでモンスターを撃ち抜くシューティングAC筐体を発見
  • 【G-STAR 2015】精巧なガスガンでモンスターを撃ち抜くシューティングAC筐体を発見
  • 【G-STAR 2015】精巧なガスガンでモンスターを撃ち抜くシューティングAC筐体を発見
  • 【G-STAR 2015】精巧なガスガンでモンスターを撃ち抜くシューティングAC筐体を発見
毎年エレメカの様な怪しい作品が多数出展される「G-STAR」。近年の傾向としては、椅子が激しく動いたりする4D機器が増えてきましたが、「G-STAR 2015」の会場でアミューズメント用のシューティングゲーム筐体を発見しました。



作品名は『Real Gun Shooting』となっており、モデルガンを用いて実際に弾を発射するデジタルシューティングゲームです。韓国では実弾を射撃場で撃つことができますが、こちらはスポーツとして行われる射撃競技に近いジャンルだそうです。



筐体としては本物同様にデザインされたライフルを使用しており、強力なガスでプラスチックのボールを発射。的は大型のタッチスクリーンで表示され、そこにボールがぶつかると当たり判定に。またライフルの横にはスピーカーが設置されており、この仕組みによって射撃の楽しさを目と耳で感じることができるそうです。



なお、本作には複数のゲームモードが用意されており、一般的な練習射撃から市街地戦を想定したステージ、はたまたモンスターハンティングやホラーのステージなども選択することができます。



《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

    「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

  2. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  3. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

    「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

  4. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  5. 懐かしの“ファミコンカラー”をまとった、レトロデザイン×高性能の「RK M87」ゲーミングキーボード

  6. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」初日ライブレポ―コラボし、空飛び、涙する 熱演を振りかえる

  7. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  8. 『マイクラ』好きな小学生を応援!タツナミシュウイチ氏&ドズル氏と交流できるオンラインイベント、参加者を募集

  9. 【コスプレ】「チェンソーマン」レゼから『モンハンライズ』ヒノエ・ミノト姉妹まで盛りだくさん!“中国版コミケ・夏”美女レイヤー11選【写真56枚】

アクセスランキングをもっと見る