人生にゲームをプラスするメディア

『金色のコルダ4』新登場「先生システム」でスキルアップ!?個性あふれる5人の先生が特別レッスン

コーエーテクモゲームスは、PlayStation Vitaソフト『金色のコルダ4』の最新情報を公開しました。

ソニー PSV
素敵な先生とのマンツーマンレッスン!?
  • 素敵な先生とのマンツーマンレッスン!?
  • スキルアップへの道は険しい…
  • 須永巧
  • 小倉通宗一郎
  • 滝川麗
  • 赤堀華太郎
  • 柳愁歌
  • ニア
コーエーテクモゲームスは、PlayStation Vitaソフト『金色のコルダ4』の最新情報を公開しました。

『金色のコルダ4』は、ルビーパーティーが手掛ける女性向け恋愛シミュレーション「ネオロマンスゲーム」の人気作『金色のコルダ』シリーズの最新作です。『金色のコルダ3』のその後の物語を描く本作は、舞台を夏から秋冬に移し、この季節ならではのさまざまなイベントが待ち受けています。



◆新登場「先生システム」とは?


本作から新しく導入される「先生システム」では、平日「星奏学院」の先生から指導を受けられます。これにより、主人公の「技術レベル」や「表現レベル」といったスキルを伸ばすことが可能です。


担当する先生は“須永巧”“小倉通宗一郎”“滝川麗”“赤堀華太郎”“柳愁歌”の5名。個性あふれる5名の先生たちによるマンツーマンレッスンを受けて、スキルアップを目指しましょう。

●須永巧


●小倉通宗一郎


●滝川麗


●赤堀華太郎


●柳愁歌


◆物語を盛り上げるサブキャラクターたち


本作には、主人公や恋愛対象キャラクター以外にもたくさんのキャラクターたちが登場して物語を盛り上げます。今回はその一部をご紹介。

●ニア
主人公と同じ「星奏学院」に通うミステリアスな美少女。


●狩野航(かりのわたる)
仙台にあるライバル校「至誠館高校」吹奏楽部の元副部長。


●伊織浩平(いおりこうへい)
仙台にあるライバル校「至誠館高校」吹奏楽部の心優しい部員。


●芹沢睦(せりざわむつみ)
神戸にあるエリート校「神南高校」管弦楽部の新部長。


●氷渡貴史(ひどたかふみ)
「天音学園」のプライドの高いチェロ奏者。


●御影諒子(みかげりょうこ)
「天音学園」の理事を務める柔和な大人の女性。


●冥加枝織(みょうがしおり)
「天音学園」のヴァイオリン奏者“冥加玲士”の妹。



◆“天宮静”イベントスチル公開!


今回公開されたイベントスチルは、横浜にある音楽のスペシャリストを育てる高校「天音学園」のピアニスト“天宮静(あまみやせい)”が、主人公のベッドで眠ってしまっているシーン。驚く主人公をよそに、気持ち良さそうに寝息を立てる天宮の姿がイベントで描かれます。

■天使のような寝顔に思わず胸キュン!だが、このベッドは――。

1日の練習を終え、菩提樹寮に帰ってきた主人公。自分の部屋の扉を開けるとそこには――

夕方の日差しの中、安らかな寝息を立てる姿。伏せたまつげが頬に影を落とす美しい寝顔に一瞬見とれたが…ここは、菩提樹寮の主人公のベッドでは!?

天宮「すー…すー…すー……」
天宮「……ん…。う…ぅん………………」

実に気持ち良さそうに眠っている。そんな天宮に主人公は――。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『金色のコルダ4』は、2016年2月25日発売予定。価格は、パッケージ版が6,800円(税抜)、ダウンロード版が6,000円(税抜)、「トレジャーBOX」が12,800円(税抜)、「プラチナBOX」が30,000円(税抜)です。

キャラクターデザイン/呉由姫
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

    なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  2. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

    尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  3. 『まもるクンは呪われてしまった!~冥界活劇ワイド版~』発売日決定、限定版の特典内容も明らかに

    『まもるクンは呪われてしまった!~冥界活劇ワイド版~』発売日決定、限定版の特典内容も明らかに

  4. 『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色

  5. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  6. 山田一が描く純愛作品がPSPで復活『加奈~いもうと~』

  7. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  8. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  9. リサのセリフはまるで薄い本!?『原神』の仲間HP低下ボイスにノックアウトされる人が続出

  10. 『モンハン:ワールド』「一番食べたい料理はどれ?」結果発表―シリーズを代表するあの料理が大人気!【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る