人生にゲームをプラスするメディア

“1/1ガンダム”の組み立て体験もできる「ガンプラEXPOワールドツアージャパン2015」11月20日より開催

「機動戦士ガンダム」のプラモデル、”ガンプラ”の大型イベント「ガンプラEXPOワールドツアージャパン2015」の開催される。

その他 アニメ
(C)創通・サンライズ
  • (C)創通・サンライズ
  • (C)創通・サンライズ
  • (C)創通・サンライズ
  • (C)創通・サンライズ
  • (C)創通・サンライズ
  • (C)創通・サンライズ
  • (C)創通・サンライズ
  • (C)創通・サンライズ
「機動戦士ガンダム」のプラモデル、通称“ガンプラ”は2015年に誕生から35周年を迎えた。そのガンプラの大型イベント「ガンプラEXPOワールドツアージャパン2015」の開催が決定した。
11月20日から30日まで東京・秋葉原UDXのAKIBA SQUAREとベルサール秋葉原の2会場で実施される。「ガンプラの未来がここにある!」をテーマにする。

「ガンプラEXPO」はガンプラをコンセプトに毎年開催されているファン注目のイベントである。ふたつの会場で展示とステージをそれぞれの企画を設ける。
展示では2015年10月より放送開始した『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』、『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』などの最新のガンプラを見ることができる。“未来のガンプラ”についての展示も用意、最後には「1/1スケール RX-78-2 ガンダム」の組み立て体験ができる。
他にも「ガンプラサポーターズ2015」として、様々な著名人によるオリジナルカラーリング企画がパワーアップして登場。お馴染みのガンプラファンはもちろん、藍井エイルさんや新日本プロレスリングの棚橋選手ら、本郷奏多さんやサッカー選手の槙野智章さんなどによるガンプラも登場する。

ベルサール秋葉原では、疑似的にガンプラバトルを実現する「ガンプラバトルプロジェクトtype絆」が実施される。人気ゲーム「機動戦士ガンダム戦場の絆」とのコラボ、予選から決勝、表彰式まで行う注目のイベントである。
ステージでは、アニメ化の決定した『機動戦士ガンダム サンダーボルト』や『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』、『機動戦士ガンダムTHE ORIGIN』が決定。「ガンプラ35周年ステージ」も行われる。
毎回多くの人が訪れるイベントとあって、今回も賑わいを見せそうだ。

「ガンプラEXPOワールドツアージャパン 2015」
日時: 11月20日(金)~11月23日(月・祝)※時間帯は日による
会場: 秋葉原UDXアキバ・スクエア ベルサール秋葉原(22・23日のみ)
入場料: 無料

画像 (C)創通・サンライズ

「ガンプラEXPOワールドツアージャパン2015」11月20日より開催

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

    のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

  3. 【特集】毛色の変わった経営シミュレーション5選!アイドル事務所経営「シャインポスト」や西部劇風スローライフが楽しめる作品など

    【特集】毛色の変わった経営シミュレーション5選!アイドル事務所経営「シャインポスト」や西部劇風スローライフが楽しめる作品など

  4. ドット絵シミュレーションゲームといえばカイロソフト! 『どらえもんのどら焼き屋さん物語』や『ゲーム発展国++』など珠玉の5本を紹介

  5. 戦略が勝敗を左右する!おすすめシミュレーションRPG4選+α―伝統的なスタイルから一風変わった作品まで奥深い世界をお届け

  6. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  7. 世界を救うのに疲れたゲーマーへ!「アトリエ」シリーズおすすめ5選─話題の最新作『ユミアのアトリエ』の次に遊びたい過去作も

アクセスランキングをもっと見る