人生にゲームをプラスするメディア

スクエニ、日本語吹替版『オーバーウォッチ』発表!PS4にて2016年春発売

スクウェア・エニックスは、米国ブリザード・エンターテインメント社の新作『オーバーウォッチ(Overwatch)』を国内にて販売すると発表しました。

ソニー PS4
スクエニ、日本語吹替版『オーバーウォッチ』発表!PS4にて2016年春発売
  • スクエニ、日本語吹替版『オーバーウォッチ』発表!PS4にて2016年春発売
  • スクエニ、日本語吹替版『オーバーウォッチ』発表!PS4にて2016年春発売
  • スクエニ、日本語吹替版『オーバーウォッチ』発表!PS4にて2016年春発売
  • スクエニ、日本語吹替版『オーバーウォッチ』発表!PS4にて2016年春発売
  • スクエニ、日本語吹替版『オーバーウォッチ』発表!PS4にて2016年春発売
  • スクエニ、日本語吹替版『オーバーウォッチ』発表!PS4にて2016年春発売
  • スクエニ、日本語吹替版『オーバーウォッチ』発表!PS4にて2016年春発売
  • スクエニ、日本語吹替版『オーバーウォッチ』発表!PS4にて2016年春発売
スクウェア・エニックスは、海外ゲームタイトル専門レーベル「SQUARE ENIX EXTREME EDGES」(スクウェア・エニックスエクストリームエッジ)における最新ラインアップタイトルとして、米国ブリザード・エンターテインメント社の新作『オーバーウォッチ(Overwatch)』を国内にて販売すると発表しました。


日本語版『オーバーウォッチ』は2016年春にPlayStation 4にて、全編日本語吹き替えで販売予定。初回生産版には特典として、海外予約版と同様に冷酷な女性暗殺者「ウィドウメイカー」用のノワールスキンが付属するとのこと。


また、国内発売の発表に併せて、日本語吹き替え版のシネマティックトレイラーと、ブリザード・エンターテインメントのゲームディレクターであるジェフ・キャプラン氏からの日本語発売に関するメッセージ動画が公開されています。


兵士、科学者、冒険者、変わり者―

かつて世界の危機に際し、各国のヒーローたちで構成された特殊部隊が、争いで荒廃した世界に平和を取り戻すため立ち上がった、彼らこそがオーバーウォッチ。

彼らは世界の危機を食い止め、世界につかの間の平穏をもたらした。
探究と革新、発見の時代の幕開けである―

しかし、長い月日と共にオーバーウォッチの力も徐々に衰退、やがては解散へと追い込まれてしまった。オーバーウォッチはもういない。だが、世界は今もヒーローを求めている!

『オーバーウォッチ』 とは
オーバーウォッチは「ディアブロIII」や「Hearthstone(ハースストーン)」など、多くのハイクオリティなゲームで知られるブリザード・エンターテインメントによる、6 対6 のチーム対戦型アクションシューティングです。

それぞれが自分だけの武器やアビリティを持つ、個性的な21 人のヒーロー達が近未来の地球を舞台に、世界各地の特徴的なステージで戦いを繰り広げます。本作の対戦において、目標達成には仲間との協力が重要になります。

それぞれのヒーローは得意分野が異なる為、個々の特徴を活かし、味方の苦手を補うといったチームワークが非常に重要です。時として試合の流れを変えるために、ゲーム中に操るヒーローを切り替えるといった柔軟な対応も大切です。

商品について
PlayStation 4 にて、日本語版「オーバーウォッチ オリジンズ・エディション」を 7,800 円(+税)で販売予定です。

オーバーウォッチ オリジンズ・エディションには、リーパー用『ブラックウォッチ・レイエス』、ソルジャー76 用『ストライクコマンダー・モリソン』、バスティオン用『オーバーグロウン・バスティオン』、ファラ用『セキュリティチーフ・ファラ』、トレーサー用『スリップストリーム・トレーサー』の 5 つのスキンが同封予定です。また、ハースストーンにおいて、オーバーウォッチバージョンのカード裏面デザインを利用できる特典も付属いたします。

各キャラクターの紹介・詳細などは、公式 HPなどでご紹介してまいりますので、これからの情報をお待ちください。

※オーバーウォッチは2016年6月21日までに発売を予定しております



『オーバーウォッチ オリジンズ・エディション』に含まれる特典スキン


初回生産版ウィドウメイカーの限定スキン


製品概要

タイトル:『オーバーウォッチ オリジンズ・エディション』
ジャンル:アクションシューティング
対応機種:PlayStation 4
発売時期:2016年春 発売予定
希望小売価格:7,800円(+税)
CERO年齢区分:審査予定
全編日本語吹き替えにて発売予定


記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 大阪にフロムファンが集う!「FROMSOFTWARE GAMES EVENT Autumn 2018 in OSAKA」フォトレポ

    大阪にフロムファンが集う!「FROMSOFTWARE GAMES EVENT Autumn 2018 in OSAKA」フォトレポ

  2. 【CEDEC 2016】『FF15』開発の裏側...スクエニ独自の技術が作り出すリアルな世界

    【CEDEC 2016】『FF15』開発の裏側...スクエニ独自の技術が作り出すリアルな世界

  3. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

    その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  4. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  5. 『テイルズ オブ グレイセス エフ』と『アイドルマスター』がコラボ、DLC衣装の続報到達

  6. PS5で遊ぶPS4タイトルの動作を検証!ロード時間にフレームレート、どれだけ快適に変化するのか【動画あり】

  7. 『デビル メイ クライ 5』ダンテの本格レプリカコスセットはお値段90万円!イーカプコン限定版の詳細が明らかに

  8. 『バイオハザード RE:2』高難易度DLC「THE GHOST SURVIVORS」で生還するための12のコツ

  9. 『FF7 リメイク』難易度「CLASSIC」で、懐かしの「コマンドバトル」が楽しめる! エアリスやバレットのキービジュアルも美しい・・・

  10. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

アクセスランキングをもっと見る