人生にゲームをプラスするメディア

「スイーツパラダイス×進撃の巨人」コラボ実施!巨大スイーツも登場

「スイーツパラダイス」が『進撃の巨人』とコラボレーションを行う。11月6日よりスタートし、スイーツパラダイス池袋店ではオープニングイベントが行われた。

その他 アニメ
「スイーツパラダイス×進撃の巨人」コラボレポート 巨大スイーツも登場
  • 「スイーツパラダイス×進撃の巨人」コラボレポート 巨大スイーツも登場
  • 「スイーツパラダイス×進撃の巨人」コラボレポート 巨大スイーツも登場
  • 「スイーツパラダイス×進撃の巨人」コラボレポート 巨大スイーツも登場
  • 「スイーツパラダイス×進撃の巨人」コラボレポート 巨大スイーツも登場
  • 「スイーツパラダイス×進撃の巨人」コラボレポート 巨大スイーツも登場
  • 「スイーツパラダイス×進撃の巨人」コラボレポート 巨大スイーツも登場
  • 「スイーツパラダイス×進撃の巨人」コラボレポート 巨大スイーツも登場
  • 「スイーツパラダイス×進撃の巨人」コラボレポート 巨大スイーツも登場
美味しいスイーツの食べ放題、飲み放題などで人気の「スイーツパラダイス」が『進撃の巨人』とコラボレーションする。11月6日より2016年1月5日まで、池袋店、心斎橋店、福岡パルコ店、仙台パルコ店の各店舗でスタートした。
甘いスイーツとハードな内容のアニメの異色の取り合わせとなったが、今回は『進撃の巨人』の調査兵団のメンバーがスイーツ兵団となり、極上のメニューでもてなすというコンセプト。『進撃の巨人』の世界観たっぷりのスイーツとドリンクが用意される。

スタート初日となった6日には、東京・池袋のスイーツパラダイス池袋店でオープニングイベントが行われた。若者に人気のファッション雑誌で活躍するモデルのぴかりんさん、みちょぱさん、てんちむさんの3人が応援にかけつけ楽しいコラボを盛りあげた。
早速、ここだけで手に入るオリジナルグッズや、メニュー注文でもらえるステッカー、コースターが紹介された。いずれもスイーツとキャラクターたちが一緒描かれた可愛らしいデザイン。メインビジュアルには、エレン、リヴァイ、ミカサ、エルヴィンの4人がギャルソンやパティシエの姿になったものだ。

さらに今回の目玉である特別メニューも披露。「リヴァイの名言オムライス」や「ミカサが削いだローストビーフ丼」「エレンの巨人に勝つ!サンド」「齧れ!巨人化タコス」などだ。
これに対してゲストのてんちむさんが熱いトークを繰り広げ、客席に同意を求める場面も。実はてんちむさんは、『進撃の巨人』の原作1巻発売の頃からからのファンだったとのこと。ゲームが好きであるFPSの世界ランキング40位に入っていることなどが、他のゲストから明かされる場面もあった。

ドリンクは5種類で、エレンやアルミンのセリフが付いているという斬新なアイディアだ。そして、最後にデザートが登場した。「進撃のウォールケーキ」と「これが本物のパフェだ!別腹を捧げよ!」の2種類である。
パフェは通常のサイズを凌駕する巨大サイズだが、これはやはり4~5人用とのこと。それでもその巨大さに驚かされる。前日までに予約しなければ食べられないという、まさにスペシャルなスイーツである。
試食をしたゲストらは、「おいしい!」「いくらでも食べられる」と堪能していた。終始和気あいあいとしたオープニングイベントであった。

このほか店内ではアルミンのボイスによるメニュー紹介のナレーションも流れる。店内のインテリアにもビジュアルが飾られ、『進撃の巨人』に染まっている。
12月上旬には新メニューも登場する予定だという。今冬に、『進撃の巨人』ファンの注目を集めそうだ。

スイーツパラダイス
『進撃の巨人』とのコラボレーションカフェ
2015年11月6日(金)~2016年1月5日(火)
スイーツパラダイス池袋店
スイーツパラダイス心斎橋店
スイーツパラダイス福岡パルコ店
スイーツパラダイス仙台パルコ店

「スイーツパラダイス×進撃の巨人」コラボレポート 巨大スイーツも登場

《タカロク》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

    「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  3. 加藤純一やもこうを生み出した『ニコ生』から辿るストリーマー文化の歴史

    加藤純一やもこうを生み出した『ニコ生』から辿るストリーマー文化の歴史

  4. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」TVアニメの放送プラットフォーム拡大!各種動画配信サービスやAT-X、BS11でも順次公開へ

  5. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  6. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  7. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

  8. “超エキサイティング!”「アメリカンバトルドーム」が発売30年を記念して令和に復活!パッケージはツクダオリジナルの懐かしいデザインをオマージュ

アクセスランキングをもっと見る