人生にゲームをプラスするメディア

『ゴッドイーター リザレクション』無料アップデート11月13日配信、新たに7つのプレデタースタイルを追加

バンダイナムコエンターテインメントは、生配信番組「GOD EATER RESURRECTION発売記念!開発者実況ニコニコ生放送」にてPS4/PS Vitaソフト『GOD EATER RESURRECTION』の無料アップデート情報を公開しました。

ソニー PSV
プレデターパック追加スタイル
  • プレデターパック追加スタイル
  • プレデターパック追加スタイル
バンダイナムコエンターテインメントは、生配信番組「GOD EATER RESURRECTION発売記念!開発者実況ニコニコ生放送」にてPS4/PS Vitaソフト『GOD EATER RESURRECTION』の無料アップデート情報を公開しました。

『GOD EATER RESURRECTION』は『GOD EATER』シリーズの最新作です。『BURST』に大幅なパワーアップを加え、新規のアフターストーリーや捕喰アクション「プレデタースタイル」システムなどの要素を加えた、原点にして最新の『GOD EATER』となっています。

今回は、本作の無料アップデート「プレデターパック」の情報が公開。追加アナザーキャラクター「アネット」の存在や、新たに実装される7つのプレデタースタイルの詳細が明らかになりました。

◆「プレデターパック」追加スタイル


■支援治療式・オルカ
チャージ捕喰にセット可能。捕喰後、味方を回復するためのオラクルを設置。自身を回復する効果はない。

■突撃疾走式・ベンディガー
チャージ捕喰にセット可能溜め解放と共に長距離を突進、敵の攻撃に対して怯まず捕喰可能。

■超広範囲改式・カガチ
チャージ捕喰にセット可能。ミズチを改良し、溜め時間が長くなる代わりにバースト量が増加。

■強襲離脱式・ドランク
クイック・コンボ・ステップ捕喰にセット可能。スタミナを消費して突進捕喰攻撃を行い、命中後は短距離を後退しつつバーストする。

■浮遊離脱式・ガイスト
空中(エアー)捕喰にセット可能。滞空しながら正面に捕喰攻撃を行う。命中後空中を後退しながらバーストする。

■対空跳躍式・昇瀑
クイック・コンボ・ステップ捕喰にセット可能。真上に飛び上がりつつ捕喰し、空中でバーストする。使用時にスタミナを少量消費する。

■対空滑走式・飛燕
空中(エアー)捕喰にセット可能。空中を正面に前身しながら捕喰高月季を行う。使用時にスタミナを少量消費する。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

他、今回のアップデートではミッションなども追加されるということです。

『GOD EATER RESURRECTION』アップデート「プレデターパック」は11月13日配信予定。価格は無料です。

(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

    『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  2. 『バイオハザード ヴィレッジ』叶姉妹の妹・美香さんが「ドミトレスク」コスプレを披露!大きくて妖艶…その姿は本物さながら

    『バイオハザード ヴィレッジ』叶姉妹の妹・美香さんが「ドミトレスク」コスプレを披露!大きくて妖艶…その姿は本物さながら

  3. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

    20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  4. 「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

  5. 『ジョジョの奇妙な冒険 HD』ドット画だと思ったらHD化で超精細になっていた。な…何を(略)

  6. お待たせしました!『P4U2』中学2年になった天田乾とコロマルの映像をお届け、新モードも発表

  7. PS Vita版『ヴァルキリードライヴ』画面が初公開!これが“攻撃的爆乳ハイパーバトル”だ

  8. 【インタビュー】発売が迫る『深夜廻』ディレクター溝上氏へ訊く!注目すべき新要素やこぼれ話が満載

  9. 『FF7』リメイク版で「ティファ」がどのような変化を遂げたかチェック─縮んだってマジ?

  10. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

アクセスランキングをもっと見る