人生にゲームをプラスするメディア

「アイカツ!」2016年2月大型ライブに“初音ミク”がゲスト共演!ホログラムとプロジェクションマッピングが融合する

「アイカツ!」をテーマにした大型ライブが2016年初めに東京と大阪で開催される。「アイカツ! LIVE☆イリュージョン 3大ドリームマッチ♪」だ。

その他 アニメ
『アイカツ!LIVE☆イリュージョン』(C) BNP/BANDAI, DENTSU, TV TOKYO
  • 『アイカツ!LIVE☆イリュージョン』(C) BNP/BANDAI, DENTSU, TV TOKYO
  • 『初音ミク』(C) Crypton Future Media, INC. www.piapro.net piapro
  • 「アイカツ!」に初音ミクも共演 ホログラムとプロジェクションマッピングのライブイベント開催
データカードダスを起点に、玩具やアニメと様々なシーンで活躍する「アイカツ!」をテーマにした大型ライブが2016年初めに東京と大阪で開催される。2016年1月9日、10日に大阪・堂島リバーフォーラム、2月20日、21日に東京・ヒカリエホールで開催される「アイカツ! LIVE☆イリュージョン 3大ドリームマッチ♪」だ。
2014年夏に東京国際フォーラムで大好評を博した「アイカツ! LIVE☆イリュージョン」をスケールアップし、「アイカツ!」の世界観をホログラムの映像とプロジェクションマッピングで表現する。バーチャルな映像とリアルな空間を融合させた「アイカツ!」らしい一大イベントになる。

ステージには、これまで「アイカツ!」で活躍してきたアイドル達が集合する。テレビアニメのオープング曲をはじめとする人気の楽曲を披露する。またスペシャルアプリを利用した来場者参加型企画も用意する。
さらに今回、ビッグなスペシャルゲストを招くことが決定している。バーチャルアイドルとして世界中で人気を博す初音ミクが登場する。アイカツのアイドル達とのコラボレーションステージを繰り広げる。初音ミクファンにも、見逃せない。

公演は大阪と東京で各2日間合計20回を容易している。ファミリータイムは子ども券と付添権各2160円(税込)、ナイトタイムは5400円(税込)。ナイトタイムは小学生以下の入場できない。
入場者にはイベントを記念したオリジナルカード「カードNO:16 LIVE―001 スノーイリュージョンセットアップ」がプレゼントされる。こちらも人気を集めそうだ。

「アイカツ!」は、2012年のスタートしたデータカードダスの人気タイトルだ。テレビアニメ同時にスタートし、すでに4シーズン目に突入している。データカードダス筐体設置店舗は全国3000店、カードの出荷枚数は2億枚を突破する。文字どおり女の子たちのビッグアイドルとなっている。

『アイカツ!LIVE☆イリュージョン』
(C) BNP/BANDAI, DENTSU, TV TOKYO
『初音ミク』
(C) Crypton Future Media, INC. www.piapro.net piapro

「アイカツ!」に初音ミクも共演 ホログラムとプロジェクションマッピングのライブイベント開催

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. 「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え

    「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え

  4. 最強の怪獣兵器「メカゴジラ」ミニサイズ“金”フィギュアが、数量限定で予約受付開始!55万円の「ゴジラ-1.0」なども販売中

  5. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  6. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

  7. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  8. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

アクセスランキングをもっと見る