人生にゲームをプラスするメディア

「R2-D2型の冷蔵庫」誕生、渋谷“ゾンビ”イベント批判続出で中止、デレステ攻略5回目など…昨日のまとめ(10/31)

今日からいよいよ11月。今年も残り2ヶ月となり、年末に向けた忙しなさが徐々に近づく時期です。まだ時間に余裕がある内に予定を前倒しで進めておきたいものですが、希望と現実のギャップはなかなか埋め難いですね。「昨日のまとめ」、10月31日の注目記事をご紹介します。

その他 全般
今日からいよいよ11月。今年も残り2ヶ月となり、年末に向けた忙しなさが徐々に近づく時期です。まだ時間に余裕がある内に予定を前倒しで進めておきたいものですが、希望と現実のギャップはなかなか埋め難いですね。「昨日のまとめ」、10月31日の注目記事をご紹介します。

河森正治とトヨタ車体がコラボ!コンセプトカーを元に変形ロボットをデザイン
「第44回東京モーターショー2015」にて、11月8日まで見ることができます。

まるでハリウッド映画?劇場アニメ「亜人」完成に宮野真守、細谷佳正ら大興奮
制作陣からキャスト陣まで、それぞれが抱く熱い想いが語られました。

『魔都紅色幽撃隊 DAYBREAK SPECIAL GIGS』気になる新要素&やり込みと前作セーブデータ特典をご紹介
『魔都紅色幽撃隊』に追加要素が加わるだけでなく、PS4への進出も果たします。

「R2-D2型の冷蔵庫」誕生!1/1スケールでリモコン操作も可能
ルーカスフィルム社の監修を受けており、こだわり溢れる出来映えに。

「攻殻機動隊 新劇場版」浮世絵第二弾 描き下ろしの「桜の二十四時間監視之図」
すでに予約がスタートしています。気になる方はチェックをお忘れなく。

ハロウィンの“ゾンビ”イベント、批判続出で中止へ…ゲーム的な要素やフラッシュモブが原因か
こういったイベントは、周囲への配慮や対応も充分検討する必要があるでしょう。

【デレステ攻略】ルームアイテムでアイドルを強化!『アイマス デレステ』のルームアイテム効果をチェック(第5回)
ルームを自由にレイアウトできるのも、本作の魅力のひとつです。

【レポート】池袋に海外コスプレイヤー&「世界コスプレサミット」日本代表が集結!パワフルなハロウィンイベントを写真で
今やコスプレは、国境を越えて共有できる文化として広まりつつあります。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  2. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  3. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  4. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  5. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  6. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  7. 抱き寄せ合うシャアとララァ、髪を染めるマチュなど…「ガンダム ジークアクス」最終回を終えて、制作スタッフからファンアート続々!

  8. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  9. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  10. 最後の機体紹介は伝説的なアイツ…「ガンダム ジークアクス」最終回の登場メカ情報解禁―「ところでなんでデカくなったの?」

アクセスランキングをもっと見る