人生にゲームをプラスするメディア

【デレステ攻略】ルームアイテムでアイドルを強化!『アイマス デレステ』のルームアイテム効果をチェック(第5回)

LIVEだけではなく、アイドルたちの物語やルームでの様子も楽しめる『アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ』。攻略連載5回目となる今回は、ぷちデレラたちが動き回るルームに飾る「ルームアイテム」をクローズアップします。

モバイル・スマートフォン iPhone
【デレステ攻略】ルームアイテムでアイドルを強化!『アイマス デレステ』のルームアイテム効果をチェック(第5回)
  • 【デレステ攻略】ルームアイテムでアイドルを強化!『アイマス デレステ』のルームアイテム効果をチェック(第5回)
  • 【デレステ攻略】ルームアイテムでアイドルを強化!『アイマス デレステ』のルームアイテム効果をチェック(第5回)
  • 【デレステ攻略】ルームアイテムでアイドルを強化!『アイマス デレステ』のルームアイテム効果をチェック(第5回)
  • 【デレステ攻略】ルームアイテムでアイドルを強化!『アイマス デレステ』のルームアイテム効果をチェック(第5回)
  • 【デレステ攻略】ルームアイテムでアイドルを強化!『アイマス デレステ』のルームアイテム効果をチェック(第5回)
  • 【デレステ攻略】ルームアイテムでアイドルを強化!『アイマス デレステ』のルームアイテム効果をチェック(第5回)
  • 【デレステ攻略】ルームアイテムでアイドルを強化!『アイマス デレステ』のルームアイテム効果をチェック(第5回)
  • 【デレステ攻略】ルームアイテムでアイドルを強化!『アイマス デレステ』のルームアイテム効果をチェック(第5回)
LIVEだけではなく、アイドルたちの物語やルームでの様子も楽しめる『アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ』。攻略連載5回目となる今回は、ぷちデレラたちが動き回るルームに飾る「ルームアイテム」をクローズアップします。

プロデューサーの事務所である「ルーム」は、自由に「ルームアイテム」と呼ばれる家具を設置してレイアウトを変更できます。ルームショップで購入できるルームアイテムはかなりの数! そしてアイテムの中には、LIVEを有利にしたり、アイテムが届いたりする特殊な効果を持つものも。今回は、ルームに忘れずに設置しておきたい家具をチェックしていきますよっ。

◆ステータスを強化するタイプ


「メイクスペース(キュート)」「カフェスペース(クール)」「トレーニングスペース(パッション)」は、設置しているだけで、対応する属性を持つアイドルの全アピール値をアップしてくれます。LIVEでの効果を考えると、理想のルーム作りに必要がなくても配置しておきたいアイテムです。忘れずに、ルームショップで購入して設置しましょう。


プロデューサーレベルが指定レベルに達すれば、マニーを消費することでレベルアップできます。レベルが上がれば、アピール値アップの効果も上がりますよ!

◆獲得マニーをアップするタイプ


「ちひろデスク」「豚の貯金箱」は、設置しているだけでLIVEで獲得できるマニーを増やすことができます。ちひろデスクは収納できないため、設置し忘れることはありませんが、「豚の貯金箱」は忘れがち。序盤は、ルームアイテムを購入するためのマニーが不足しがちなので忘れずに設置しましょう。


ちなみに、「豚の貯金箱」は全部で3種類。ピンクはパネルミッション、シルバーとゴールドはルームショップで購入できます。シルバーはプロデューサーレベル30以上、ゴールドはプロデューサーレベル50以上で購入できます。

ちひろデスクはレベルアップ可能なので、指定のプロデューサーレベルに達したらレベルアップしましょう。



◆アイテムが届くタイプ


「宅配ボックス(キュート、クール、パッションの3種類)」と「チケットボード」は、設置しているだけで一定時間ごとにアイテムが届きます。宅配ボックスには特訓に必要なアイテム、チケットボードにはトレーニングチケットが届きます。


宅配ボックスはルームショップ、チケットボードはパネルミッションで手に入れることができるので、早めに入手して配置しましょう。宅配ボックスもチケットボードも、保管できるアイテム数に上限があるので、定期的に受け取ることも忘れずに!


プロデューサーレベルが指定レベルに達すれば、宅配ボックスもチケットボードもマニーを消費することでレベルアップできます。レベルが上がれば、アイテムが届く間隔が短くなったり、保管庫数が増えたりします。

◆獲得ファン数アップ&楽曲解放


プロデューサーデスクは、設置しているだけでLIVEで獲得できるファン数がアップします。プロデューサーレベルが指定レベルに達すれば、マニーを消費することでレベルアップ可能です。レベルが上がれば、ファン獲得数アップの効果も上がります。


サウンドブースは、ルームで楽曲を聴くことができるアイテムですが、実はマニーで楽曲を購入することもできます。購入した楽曲は、LIVEでプレイ可能に! サウンドブースで販売している楽曲は、他の方法では解放できないので、マニーを貯めて早めに購入しましょう。


現在発動しているルーム効果は、ルームの「ルーム効果」をタップすることでまとめて確認することができますよ! 右端の「詳細」ボタンをタップすれば、個別に効果を確認できます。



◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


『アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ』は、好評配信中で基本プレイ無料のアイテム課金制です。



(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.

■筆者 さかまきうさろーる
ファミコンのA/Bボタンが四角だった頃からのゲーム好き。現在はAndroidとアニメにご執心。のんびりライターとして活動しながら、ゲームをプレイ中。アニメを追いかけつつ、ときどきすれ違いを求めて、3DS片手に福岡を徘徊しています。
Twitter:@sakaroll
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  2. 『FGO』「曲亭馬琴」の“犬耳の謎”が明らかに! 公開されたデザイン画が、謎の解明からほっこりまで魅力たっぷり

    『FGO』「曲亭馬琴」の“犬耳の謎”が明らかに! 公開されたデザイン画が、謎の解明からほっこりまで魅力たっぷり

  3. 【読者アンケート】『FGO』どのアルトリアが一番好き?堂々の1位は・・・

    【読者アンケート】『FGO』どのアルトリアが一番好き?堂々の1位は・・・

  4. 『崩壊:スターレイル』新ワールド「仙舟「羅浮」」公開!「太ト司符玄」を名乗る新キャラも登場

  5. 『アズールレーン』駆逐艦「不知火」の改造実装が決定!「夕暮」「白露」の着せ替えメイド衣装も公開

  6. 『アズレン』またしても衝撃グッズ公開!スカートをめくり、パンツに顔をうずめられる「のれん(意味深)」

  7. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

  8. 純白ドレスの「エアリス」が美しい…!『FF7 エバークライシス』最新映像公開

  9. 『妖怪三国志 国盗りウォーズ』不正なゲームデータ改変の疑いで、高校1~2年生を含む9名を書類送検

  10. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

アクセスランキングをもっと見る