人生にゲームをプラスするメディア

河森正治とトヨタ車体がコラボ!コンセプトカーを元に変形ロボットをデザイン

ビジョンクリエイターの河森正治さんがトヨタ車体株式会社とコラボレーションを実施した。トヨタ車体の超小型モビリティーコンセプトカー・COMS CONNECT(コムスコネクト)を元に変形ロボットをデザインしている。

その他 玩具
 
  •  
ビジョンクリエイターの河森正治さんがトヨタ車体株式会社とコラボレーションを実施した。トヨタ車体の超小型モビリティーコンセプトカー・COMS CONNECT(コムスコネクト)を元に変形ロボットをデザイン。10月29日から11月8日まで開催の「第44回東京モーターショー2015」では、その模型が展示されている。

河森正治さんは「アクエリオン」や「マクロス」シリーズをはじめ、数々のロボットアニメ作品を送り出してきたことで知られている人気クリエイターだ。『超時空要塞マクロス』のバルキリーや『サンダーバード ARE GO』のサンダーバードS号など、ユニークで革新的なメカデザインで多くのファンを魅了してきた。
今回はトヨタ自動車の完全子会社であるトヨタ車体とコラボを展開。コンセプトカーのCOMS CONNECTが、運搬作業に適したデリバリー、人型ロボットのパーソナル、2人乗り仕様のタンデムの3つのモードにトランスフォームするという変形機構を考案した。様々な人々のニーズに合わせた仕様で、人と社会に役立つ未来のロボット像を提示している。
東京ビッグサイトにて開催中の「第44回東京モーターショー2015」では変形ロボの模型展示を行なっており、その勇姿を間近で体感することができる。トヨタ車体と議論を重ねて生み出された新たなCOMS CONNECTはイベントの目玉になるだろう。

10月28日には「マクロス」シリーズの最新作『マクロスΔ』の製作発表会が開催され、総監督を務める河森さんが出演。作品に賭ける意気込みを語った。年末には特別番組のオンエアも決定しており、こちらも見逃せない内容となっている。
[高橋克則]

河森正治とトヨタ車体がコラボ コンセプトカーを元に変形ロボットをデザイン

《高橋克則》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  4. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  5. PS版『ToHeart』のタイトルを変更せずに済んだ“ファインプレー”を高橋龍也氏が解説─意外な展開にSNSで驚きの声

  6. 台風が迫る中、集いしマスターたちをサーヴァントと着ぐるみがお出迎え!【FGOフェス2018】

  7. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  8. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」×「野郎ラーメン」コラボ開催中!オグリたちの店員風新規描き下ろしイラストグッズや限定メニューを展開

  9. 「雀魂 一周年大感謝杯」約半数が楠栞桜さんの優勝を予想!千羽黒乃さん、剣持刀也さんに注目する声も【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る