人生にゲームをプラスするメディア

「この美術部には問題がある!」TVアニメ化決定、主人公は絵の才能がありながらも「二次元嫁」を描くことにしか興味のない中学生

「電撃マオウ」で連載中の『この美術部には問題がある!』がテレビアニメ化されることになった。10月27日に最新刊となる5巻が発売、それに伴い発表された。

その他 アニメ
 
  •  
マンガ誌「電撃マオウ」(KADOKAWA アスキー・メディアワークス)で連載中の『この美術部には問題がある!』がテレビアニメ化されることになった。10月27日に最新刊となる5巻が発売、それに伴い発表された。「電撃マオウ」は10周年を迎え人気誌、今回のアニメ化決定は、その10周年記念プロジェクトの一つとなる。
『この美術部には問題がある!』、雑誌ともメモリアルイヤーを盛りあげることになる。リリース時期や制作スタッフ、キャストについては今回は発表がなく、今後の情報を待つことになる。

『この美術部には問題がある!』は、いみぎむるが2012年10月から「電撃マオウ」で連載している。中学校の美術部を舞台にした日常をコミカルに描く。
主人公の内巻くんは、絵の才能がありながらも「二次元嫁」を描くことにしか興味のない。その内巻くんに片想いする宇佐美さんや、仲間たちが登場する。
本作はこれまでにもメディア展開が行われている。人気ボカロPの40mPとコラボレーションした楽曲「ココロ*パレット」オリジナルPVがニコニコ動画で配信されている。
作者のいみぎむるさんは兵庫県出身、2007年に電撃のコミック新人賞を受賞した。『この美術部には問題がある!』をはじめ、『キミに幸アレ!!』『サイトーくんは超能力者らしい』などの人気作品をてがけている。

「電撃マオウ」でも『この美術部には問題がある!』は強力プッシュ中だ。10月27日に発売した12月号では本作が表紙を飾っている。ここでは「アニメ化決定」の文字も書かれている。
「電撃マオウ」には『へヴィー・オブジェクト』や『GOD EATER』、『戦国BASARA』など人気作品のマンガが数多く連載されている。メディアミックスが活発で、今後の動向も気になるところだ。その先頭を切った『この美術部には問題がある!』のアニメの情報にも、引き続き注目したい。

『この美術部には問題がある!』
(C)いみぎむる

「この美術部には問題がある!」テレビアニメ化決定 「電撃マオウ」連載の話題作

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

    のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

  3. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  4. 【特集】毛色の変わった経営シミュレーション5選!アイドル事務所経営「シャインポスト」や西部劇風スローライフが楽しめる作品など

  5. ドット絵シミュレーションゲームといえばカイロソフト! 『どらえもんのどら焼き屋さん物語』や『ゲーム発展国++』など珠玉の5本を紹介

  6. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  7. 戦略が勝敗を左右する!おすすめシミュレーションRPG4選+α―伝統的なスタイルから一風変わった作品まで奥深い世界をお届け

アクセスランキングをもっと見る