任天堂は29日に開催した経営方針説明会の中で、現在開発を進めているスマートフォン向けゲームの配信時期を2016年3月へと延期したことを報告しました。同社は世界各国に向けたリリースを視野に入れており、スマートフォンとコンソールゲーム機間におけるクラウド型データ共有も検討しているとのことです。加えてスマートデバイス向け事業について、任天堂は「使用するIPに特に制限はない」「スマートデバイスの特性を活かした任天堂らしいアプリを提供する」とも説明。なお、その他のリリーススケジュールについては変更がなされず、「2017年3月までに5タイトルほどをリリース予定」である旨を改めて報告しています。説明会では新たなメンバーシップサービス「My Nintendo」やそれに対応した『Miitomo』についても紹介。後ほどお届けします。
フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に 2025.4.4 Fri 23:45 『The Duskbloods(ダスクブラッド)』にて、宮崎英高ディレク…
フロム・ソフトウェアは「オンラインマルチ」に大きく舵を切るわけではない、宮崎英高氏が言及ー新作『ダスクブラッド』『ナイトレイン』など続く中、シングルプレイも今後制作 2025.4.4 Fri 23:22