人生にゲームをプラスするメディア

イトケンプロデュースの「聖剣伝説 LIVE」2016年1月30日開催、ゲストに石井浩一や菊田裕樹など

スクウェア・エニックスは、ライブコンサート「聖剣伝説 LIVE ~Echoes of Mana~」を2016年1月30日に開催すると発表しました。

その他 全般
イトケンプロデュースの「聖剣伝説 LIVE」2016年1月30日開催、ゲストに石井浩一や菊田裕樹など
  • イトケンプロデュースの「聖剣伝説 LIVE」2016年1月30日開催、ゲストに石井浩一や菊田裕樹など
スクウェア・エニックスは、ライブコンサート「聖剣伝説 LIVE ~Echoes of Mana~」を2016年1月30日に開催すると発表しました。

このライブコンサートは、『聖剣伝説』シリーズ25周年を記念して開催されるものとなっており、ゲーム音楽を手がける伊藤賢治氏によるプロデュースで実施されます。また、伊藤賢治氏率いるスペシャルバンドが関連した楽曲を披露することになっています。


さらに、『聖剣伝説』シリーズの生みの親である石井浩一氏、『聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-』のプロデューサーである小山田将氏、そしてシリーズの楽曲制作を担ってきた作曲家の菊田裕樹氏、下村陽子氏がトークゲストとして登場します。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

ライブコンサート「聖剣伝説 LIVE ~Echoes of Mana~」は、2016年1月30日に中野サンプラザホールで開催予定。チケット価格は7,500円(税込)で、公式サイトにて先行受付が行われています。

■イベント概要
・公演名:SQUARE ENIX Presents 聖剣伝説 LIVE ~Echoes of Mana~ Produced by Kenji Ito
・開催日時:2016年1月30日(土)16時開場/17時開演
・会場:中野サンプラザホール(東京都中野区中野 4-1-1)
・チケット情報:全席指定 7,500円(税込)
*未就学児の入場はお断りさせて頂きます。何卒ご了承ください。
・オフィシャルサイト先行発売:10月28日(水)12:00 ~ 11月10日(火)23:59
・一般発売開始:11月28日(土)~各プレイガイドにて発売
・公演に関するお問合せ:ディスクガレージ 050-5533-0888(平日12:00-19:00)

●クレジット
・主催:gentle echo / Harmonics Music
・協力:スクウェア・エニックス
・企画・制作:ハーモニクス・インターナショナル
・制作協力:プロマックス

■演奏
・伊藤賢治(ピアノ、キーボード)
・上倉紀行(キーボード、ギター)
・太田光宏(ギター)
・吉池千秋(ベース)
・滝山清貴(ドラム)
・藤本記子(ボーカル)
・岸川恭子(ボーカル)
・Stereophonik(牛山玲名、須原杏(ヴァイオリン)
・梶谷裕子(ヴィオラ)
・越川和音(チェロ)
※ゲスト奏者:成田勤(キーボード)

●スペシャルゲスト
・石井浩一((株)グレッゾ)
・小山田将((株)スクウェア・エニックス)
・菊田裕樹
・下村陽子

(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

    のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

  3. ドット絵シミュレーションゲームといえばカイロソフト! 『どらえもんのどら焼き屋さん物語』や『ゲーム発展国++』など珠玉の5本を紹介

    ドット絵シミュレーションゲームといえばカイロソフト! 『どらえもんのどら焼き屋さん物語』や『ゲーム発展国++』など珠玉の5本を紹介

  4. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  5. 【特集】毛色の変わった経営シミュレーション5選!アイドル事務所経営「シャインポスト」や西部劇風スローライフが楽しめる作品など

  6. 戦略が勝敗を左右する!おすすめシミュレーションRPG4選+α―伝統的なスタイルから一風変わった作品まで奥深い世界をお届け

  7. 2DモデルVTuber集団「にじさんじ」が魅力を生み出す秘密を語る─開発者インタビューも敢行!【alive 2019】

  8. 【総力特集】『ゲームキャラのお尻』を本気でレビューしてみた!

アクセスランキングをもっと見る