人生にゲームをプラスするメディア

『ナルキッソス』10周年記念プロジェクト始動 ― 新アートやボイス再録も

Sekai Projectは、『Narcissu 10th Anniversary Antholog』のKickstarterキャンペーンを発表しました。新アートや追加シナリオ、再録ボイスなどを収録予定としており、2016年4月のリリースを目標としながら開発を進めているとのことです。

PCゲーム その他PCゲーム
『ナルキッソス』10周年記念プロジェクト始動 ― 新アートやボイス再録も
  • 『ナルキッソス』10周年記念プロジェクト始動 ― 新アートやボイス再録も
国産ビジュアルノベルの海外向けリリースを手掛けるパブリッシャーSekai Projectは、シリーズ生誕10周年を記念する『Narcissu 10th Anniversary Anthology』のKickstarterキャンペーンを発表しました。新アートや追加シナリオ、再録ボイスなどを収録予定としており、2016年4月のリリースを目標としながら開発を進めているとのことです。

Sekai Projectが伝えるところによると、現在『Narcissu 10th Anniversary Anthology』開発チームは「Sumire」「Zero」「A Little Iris」「Himeko's Epilogue」の4エピソードのリファインに着手しているとのこと。この度発表されたクラウドファンディングキャンペーンはアートワークを始めとした開発コスト調達を目的としており、Sekai Projectは「ステージ なな」に協力する形でKickstarterを始めとしたパブリッシング/ローカライズなどを担当しています。


Kickstarterキャンペーンは11月26日午前1時までを期限としており、7万5000ドルの資金調達をゴール金額に設定しています。本記事執筆時にはすでに300人ほどの支援者から2万ドル超の金額を調達。なお、日本語音声やUIを含む『Narcissu 1st & 2nd』は現在Steamで無料配信中です。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. Steam成人向けゲームで「白銀ノエル」「宝鐘マリン」らファンアートを無断使用―ホロライブ「事実関係を踏まえた上で対応を検討」【UPDATE】

    Steam成人向けゲームで「白銀ノエル」「宝鐘マリン」らファンアートを無断使用―ホロライブ「事実関係を踏まえた上で対応を検討」【UPDATE】

  2. スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

    スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

  3. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  4. 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

  5. 『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

  6. 自作イラスト対応の“キャラ作成ジェネレーター”を搭載したブラウザRPG『英雄RPG 聖域の冒険者』登場

  7. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

アクセスランキングをもっと見る