人生にゲームをプラスするメディア

『スター・ウォーズ バトルフロント』にレイア姫、ハン・ソロ、皇帝が正式発表 ― ディテール明らかに

DICEが開発するSFシューター『Star Wars: Battlefront(STAR WARS バトルフロント)』。新たに本作に登場する3人のヒーロー/ヴィランキャラクターが正式に発表され、そのディテールが公開されました。

ソニー PS4
 
  •  
  •  
  •  
  •  
DICEが開発するSFシューター『Star Wars: Battlefront(STAR WARS バトルフロント)』。新たに本作に登場する3人のヒーロー/ヴィランキャラクターが正式に発表され、そのディテールが公開されました。



発表されたのはオルデランの姫「レイア・オーガナ」、銀河一の密輸業者「ハン・ソロ」、そして銀河帝国皇帝「パルパティーン」の3人。先日実施された本作オープンベータテストで既に3人のキャラクターデータが発掘されていましたが、今回が正式発表となります。各キャラクターの詳細は以下をご覧ください。

■レイア・オーガナ


反乱同盟軍のリーダーとして活躍した彼女は『Star Wars: Battlefront』でサポートキャラクターの役割を担います。レイア姫の付近でスポーンしたプレイヤーはオルデラン儀仗兵(Alderaan Honor Guard)として出撃します。

●トルーパーベイン
攻撃力の高いブラスター射撃。ストームトルーパーなら一撃で倒し、ヴィランに対しても大きなダメージを与え、一時的に麻痺させます。

●強化分隊シールド
通常のパワーカード「分隊シールド」の強化版で、一部フォース・アビリティーを止めることが可能です。また、シールドの内側からトルーパーベインを使用して攻撃もできます。ウォーカー・アサルトモードでの通信ステーションの防御などで力を発揮するでしょう。

●サプライドロップ
地上兵向けのパワーアップや、味方ヒーロー向けのHPブーストなどを供給できる補給アビリティ。レイア姫の要ともいえる能力で、味方を協力にサポートします。

■ハン・ソロ



銀河のならず者として悪名高いハン・ソロは、一匹狼のガンマンタイプのキャラクターです。通常の同盟軍兵士と似ていながらも、より強力な装備を持っており、ヒーローキャラクターの中で最も扱いやすいキャラクターかもしれません。ローリングといった回避行動、攻撃の手数、威力、機動性が特徴です。

●ラピッドファイア
使用すると数秒間有効化され、オーバーヒートを気にすることなく、ブラスターを連射可能。トリガーをどれだけ早く引けるかで連射速度が決まります。ストームトルーパーの小集団などを一掃する時に役立ちます。

●ラッキーショット
「ツキ」に恵まれているハン・ソロの特長ともいえるアビリティ。「溜めて撃つ」タイプの攻撃で、高い威力に加え、ビークルに対する攻撃ボーナスを持ちます。また、ダース・ベイダーのブロックをも破ることが出来るでしょう。

●ショルダーチャージ
エピソードVIでストームトルーパーに突撃するシーンから着想を得たアビリティ。攻守両方で使え、激戦地への突入あるいは離脱といった場面で効果を発揮します。

■パルパティーン


シスの暗黒卿ダース・シディアスとしても知られる銀河帝国皇帝パルパティーンは、純粋な悪を体現する存在。そのフォースの力もさることながら、強いリーダーシップを発揮するサポートタイプのヴィランです。近くでスポーンしたプレイヤーはより強力なショック・トルーパーとして出撃します。また、フォースの力を電撃にして飛ばす「フォース・ライトニング」を基本攻撃にもっています。

●チェインライトニング
フォース・ライトニングの範囲攻撃版で、皇帝の周囲に居る全ての敵にダメージを与えます。

●フォース・ダッシュ
現在の向きに一気に加速する移動系アビリティで、反乱軍に最悪のサプライズをもたらします。敵の集団に飛び込みチェインライトニングでダメージを与え、フォース・ダッシュで離脱するといったヒットアンドアウェイが有効です。

●インペリアルリソース
レイア姫のサプライドロップと同様に、配下の兵のパワーアップや味方ヴィランにHPブーストを提供します。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

    【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『DEATH STRANDING』の「パタパタ」をファンが自作―通常時の動きやトキウ接近時の回転まで完璧に再現!

    『DEATH STRANDING』の「パタパタ」をファンが自作―通常時の動きやトキウ接近時の回転まで完璧に再現!

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 【オトナの乙女ゲーム道】第22回:攻略キャラ全員女性声優!一味違うときめき&安心を感じた『Goes!』プレイレポ

  6. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  7. 全キャラ描き下ろしで顔グラフィックが進化!『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』発表―全体マップ表示など便利機能も【TGS2022】

  8. 『剣闘士 グラディエータービギンズ』と「秘身譚」がコラボ、特別キャラデータ「エラ」を配信

  9. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  10. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

アクセスランキングをもっと見る