人生にゲームをプラスするメディア

池袋シネマチ祭2015にて 「SAO」「Wake Up,Girls!」「ヤマト2199」の上映が決定

11月6日から8日まで三日間行なわれる映画祭「池袋シネマチ祭」の劇場上映作品第二弾が発表された。第一弾では「ガンダム」シリーズのオールナイト上映などが発表されて話題を集めたが、今回も魅力的な作品が揃っている。

その他 アニメ
『ソードアート・オンライン』
  • 『ソードアート・オンライン』
  • 『劇場版Wake Up,Girls!七人のアイドル』
  • 『宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟』
  • 松岡禎丞さん
  • 中村繪里子さん
  • 池袋シネマチ祭2015
11月6日から8日まで三日間行なわれる映画祭「池袋シネマチ祭」の劇場上映作品第二弾が明らかになった。第一弾では「ガンダム」シリーズのオールナイト上映などが発表されて話題を集めたが、今回も魅力的な作品が揃っている。

まず11月7日の池袋HUMAXシネマズでは『ソードアート・オンライン』の一挙上映を開催する。アインクラッド編全14話を、劇場のスクリーンで鑑賞することができる。
トークショーでは主人公・キリト役の松岡禎丞さんと伊藤智彦監督が登壇。劇場アニメ化が決定している本作について、どのようなトークが繰り広げられるのか注目である。
同じく7日の池袋シネマ・ロサでは『宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟』のスペシャルトーク上映会を開催する。「ヤマト」シリーズのイベントで司会を務めてきたライターの小林治さんと、桐生美影役の中村繪里子さんが登壇し、14年公開の本作について語り尽くす予定だ。

そしてシネ・リーブル池袋では7日と8日の二日間にかけて「Wake Up,Girls!」シリーズのチアリング上映会を開催する。チアリング上映会とは上映中のサイリウム使用や声援・コールが許可された特別上映のことである。通常上映では味わえない熱気を楽しめそうだ。7日には2014年公開の『劇場版Wake Up,Girls!七人のアイドル』、8日には2015年公開の『続・劇場版 前篇 Wake Up,Girls!青春の影』を上映する。
そのほかシネマサンシャイン池袋では7日に「機動戦士ガンダム」オールナイト上映、8日に『劇場版デート・ア・ライブ』sweet ARMS ミニライブ付き上映会を開催。新文芸坐では7日に「メガゾーン23」コンプリートナイトとしてトークショー付きオールナイトも行なわれる。
[高橋克則]

池袋シネマチ祭2015 「ソードアート・オンライン」「ヤマト2199」「Wake Up,Girls!」の上映が決定

《高橋克則》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

    のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

  3. ドット絵シミュレーションゲームといえばカイロソフト! 『どらえもんのどら焼き屋さん物語』や『ゲーム発展国++』など珠玉の5本を紹介

    ドット絵シミュレーションゲームといえばカイロソフト! 『どらえもんのどら焼き屋さん物語』や『ゲーム発展国++』など珠玉の5本を紹介

  4. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  5. 【特集】毛色の変わった経営シミュレーション5選!アイドル事務所経営「シャインポスト」や西部劇風スローライフが楽しめる作品など

  6. 戦略が勝敗を左右する!おすすめシミュレーションRPG4選+α―伝統的なスタイルから一風変わった作品まで奥深い世界をお届け

  7. 2DモデルVTuber集団「にじさんじ」が魅力を生み出す秘密を語る─開発者インタビューも敢行!【alive 2019】

  8. 【総力特集】『ゲームキャラのお尻』を本気でレビューしてみた!

アクセスランキングをもっと見る