人生にゲームをプラスするメディア

敵はダ・ヴィンチ!?ゴースト&ドライブが今冬公開の映画「仮面ライダー」最新作で共闘

12月12日に仮面ライダーシリーズの劇場映画が公開する。そのタイトルが『仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス』と発表された。

その他 全般
 
  •  
  •  
  •  
12月12日に仮面ライダーシリーズの劇場映画が公開する。毎年冬シーズンの映画はMOVIE大戦シリーズとして、新旧のライダーの出演が人気だ。2015年冬の最新映画の情報がこのほど明かされた。
タイトルは『仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス』である。2015年10月に放送を開始し早くも話題を呼んでいる『仮面ライダーゴースト』、そして9月に大団円を迎えた前シリーズの『仮面ライダードライブ』が登場する。本シリーズならではの人気のライダーの共闘がみどころになる。

また映画タイトルの発表と伴に、ポスタービジュアルも公開された。中央には勇ましく正面に構える仮面ライダーゴースト、そして仮面ライダーゼロドライブは、新フォームと思われる黒いスーツとなっている。仮面ライダーチェイサーの姿が見えるのはゴーストとの共演のためなのか気になるところだ。
さらに右上方に今回の物語の鍵を握るレオナルド・ダ・ヴィンチ眼魔の姿がある。一体どんな映画になるのか期待を煽るのに十分だ。ポスターは10月17日から劇場への掲出を開始した。24日からはチラシの配布も始まるため、今後も目にする機会も増えそうだ。

『仮面ライダーゴースト』は、偉人や英雄の力を借りて、変身することをコンセプトにする仮面ライダーだ。主人公の天空寺タケルが、テレビ放送第1話で死んでしまったことが話題になった。タケルは仮面ライダーゴーストとなることで命を手に入れ、99日以内に15個の英雄の眼魂(アイコン)を集めることで生き返ることが出来る。
一方『仮面ライダードライブ』は、車を操る仮面ライダーとして登場。放送終了後もその高い人気は変わらない。10月11日、12日には中野サンプラザホールで「仮面ライダードライブ ファイナルステージ&番組キャストトークショー」が開催され、大盛況となったばかりだ。

今回は眼魔を追う仮面ライダー二人が時空のゆがみにより、10年前の世界へ飛ばされたことから始まる。そこでタケルは10年前のベルトさん、父の姿を目にする。
さらに過去への介入の影響で、仮面ライダードライブに撲滅されたロイミュードが復活を遂げてしまった。そこには眼魔の手によって蘇ったレオナルド・ダ・ヴィンチの罠が仕掛けられていた。劇場ならではのよりパワーアップしたアクションもみどころだ。

そして10月31日からは前売券が発売を開始する。先着4万名には、「手のひらヒーローシリーズ 戦う!ペタッとライダー」が特典になる。
大人券と小人券をセットにしたプレミアムセットも同時発売。こちらの特典は「仮面ライダーゴーストver.変身ベルト型ポケット」「仮面ライダードライブver.チェイスの宝物」(先着各1万セット限定)だ。

『仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス』
公開日:12月12日(土) ROADSHOW       
(C)「ゴースト&ドライブ」製作委員会 (C)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映

敵はダ・ヴィンチ ゴースト&ドライブが今冬公開の映画「仮面ライダー」最新作で共闘

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 【Amazonセール】定番からポータブルまでSSDがお買い得!超小型のUSBメモリやSDカードもセール対象に

    【Amazonセール】定番からポータブルまでSSDがお買い得!超小型のUSBメモリやSDカードもセール対象に

  2. 2025年9月に発売される注目タイトル5選!熱狂間違いなしのメカアクションに背筋が凍る「SILENT HILL」シリーズ最新作など

    2025年9月に発売される注目タイトル5選!熱狂間違いなしのメカアクションに背筋が凍る「SILENT HILL」シリーズ最新作など

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』成金ゴブリンの悲惨すぎる一生…イラストに隠されたストーリーを振り返る!

    『遊戯王 マスターデュエル』成金ゴブリンの悲惨すぎる一生…イラストに隠されたストーリーを振り返る!

  4. “箱”だけ見てファミコンのゲームを選ぶ!? 「テレビ千鳥」で「ファミカセの隠れた名作探すんじゃ!!」が放送へ

  5. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  6. 最強の怪獣兵器「メカゴジラ」ミニサイズ“金”フィギュアが数量限定販売!55万円の「ゴジラ-1.0」なども

  7. 【コスプレ】白金燐子や戸山香澄、青葉モカまで勢揃い!『BanG Dream!』4.5周年記念美女レイヤー 7選【写真32枚】

アクセスランキングをもっと見る