人生にゲームをプラスするメディア

「バーチャルリアリティで二次元へ行ける本」発売…簡易VRゴーグルや“緋弾のアリアAA サークルKサンクス制服”などが付属

日販アイ・ピー・エスは、10月15日にサークルKサンクス店舗及びサークルKサンクスONLINE、Amazonにて「バーチャルリアリティで二次元へ行ける本」を発売しました。価格は1,242円(税込)。

その他 全般
 
  •  
日販アイ・ピー・エスは、10月15日にサークルKサンクス店舗及びサークルKサンクスONLINE、Amazonにて「バーチャルリアリティで二次元へ行ける本」を発売しました。価格は1,242円(税込)。

本書は人気アニメのVRコンテンツが視聴できる簡易VRゴーグル付きの特別仕様本。「スマホVRの急速進化会議」やスマートフォンを使用する簡易VRゴーグルの一覧「スマホVRゴーグル総覧2015」、オススメのVRコンテンツを紹介する「厳選VRアプリまとめ」といった独自記事や「緋弾のアリアAA」「パンチライン」「ミリオンドール」「ユニティちゃん」といった人気作品やキャラクターをフィーチャーしたVRコンテンツの特集などが掲載されているほか、サークルKサンクスの無料会員登録をすることで、人気キャラのサークルKサンクス制服バージョンなども視聴可能に。さらにお台場のデックス東京ビーチで10月15日(木)から12月27日(日)まで開催される「緋弾のアリアAA」のVRゴーグルを使った回遊イベントの参加権も付属しています。

記事提供元: vsmedia
《vsmedia》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 『ポケカ』プロモカード「いたずら好きのピチュー」が配布開始!ポケセンオンラインなどで“特典”としてプレゼント

  3. 「“人見知り”役が重なったのは偶然」―声優・青山吉能と振り返る「アニポケ」ドットの成長と葛藤【インタビュー】

  4. 【インタビュー】『バイオハザード7』の恐怖を支えた新技術が凄い ― 写真から3Dモデルを生成、各キャラには実在モデルが居た

  5. 【コスプレ】ナルメアやゼタら人気キャラ大集結!「グラブルフェス2019」オフィシャルキャスト&コスプレイヤーまとめ【写真195枚】

  6. 過激コスプレにドキッ!競泳水着から清楚系お姉さんまで目白押し!「コスケット」人気コスプレイヤー&グラビアモデルまとめ【写真35枚】

アクセスランキングをもっと見る