人生にゲームをプラスするメディア

『FFXIV: 蒼天のイシュガルド』大型アプデ「光と闇の境界」情報解禁…邪悪な幽霊船「ヴォイドアーク」などが登場

スクウェア・エニックスは、PS4/PS3/PC『ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド』におけるパッチ3.1「光と闇の境界」の情報を公開しました。

ソニー PS4
『FFXIV: 蒼天のイシュガルド』大型アプデ「光と闇の境界」情報解禁…邪悪な幽霊船「ヴォイドアーク」などが登場
  • 『FFXIV: 蒼天のイシュガルド』大型アプデ「光と闇の境界」情報解禁…邪悪な幽霊船「ヴォイドアーク」などが登場
  • 『FFXIV: 蒼天のイシュガルド』大型アプデ「光と闇の境界」情報解禁…邪悪な幽霊船「ヴォイドアーク」などが登場
  • 『FFXIV: 蒼天のイシュガルド』大型アプデ「光と闇の境界」情報解禁…邪悪な幽霊船「ヴォイドアーク」などが登場
  • 『FFXIV: 蒼天のイシュガルド』大型アプデ「光と闇の境界」情報解禁…邪悪な幽霊船「ヴォイドアーク」などが登場
  • 『FFXIV: 蒼天のイシュガルド』大型アプデ「光と闇の境界」情報解禁…邪悪な幽霊船「ヴォイドアーク」などが登場
  • 『FFXIV: 蒼天のイシュガルド』大型アプデ「光と闇の境界」情報解禁…邪悪な幽霊船「ヴォイドアーク」などが登場
  • 『FFXIV: 蒼天のイシュガルド』大型アプデ「光と闇の境界」情報解禁…邪悪な幽霊船「ヴォイドアーク」などが登場
  • 『FFXIV: 蒼天のイシュガルド』大型アプデ「光と闇の境界」情報解禁…邪悪な幽霊船「ヴォイドアーク」などが登場
スクウェア・エニックスは、PS4/PS3/PC『ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド』におけるパッチ3.1「光と闇の境界」の情報を公開しました。

『ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド』は、MMO RPG『ファイナルファンタジーXIV』のバージョン3.0にあたる拡張版です。舞台はエオルゼア北方の国イシュガルドへと移り、1000年に渡る竜族と人の争いである「竜詩戦争」の真実が描かれます。


今回は、本作における初の大型アップデート「光と闇の境界」の情報が明らかに。メインストーリーや、舞台設定などが公開されています。

■メインストーリー“光と闇の境界”

さらに画像を見る

友の導きにより、皇都「イシュガルド」を訪れた光の戦士たち一行は、やがて千年の長きに渡り繰り広げられてきたドラゴン族との死闘、「竜詩戦争」に関わることになる。そして幾多の犠牲を払いながらも、雲海の果て「アジス・ラー」での決戦に勝利し、戦いの因果の一端を断ち切ることに成功したのだった。しかし、争いのすべてが消え去ったわけではない……。イシュガルドは新たな道を歩み始めたが、その前途に困難が待ち受けていることは、誰の目にも明らかであった。


■魔航船ヴォイドアーク

さらに画像を見る

飛空艇の利用が進みつつあり、「大飛空時代」の到来が叫ばれるなか、自前の飛空艇を駆り、秘境や秘宝を求めて、雲海を舞う者たちがいた。人は彼らを「空賊」と呼ぶ。そんな彼らの間で、広まりつつある「雲海を彷徨う幽霊船」の噂……。それは古の時代、大洪水から逃れるために魔道士たちが造り上げた、邪悪なる力を用いた禁断の「箱船(アーク)」だった……。


●報酬:アークシリーズ


●登場キャラクター

◆◆◆◆◆◆◆◆◆

『ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド』は発売中です。(C)2010-2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

    【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  4. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  6. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

  7. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  8. 『マフィア コンプリート・エディション』オープンワールドゲームが苦手な人にこそオススメしたいワケ

  9. 『閃乱カグラ EV』PS4/PS Vitaの違いが明らかに、どちらを選ぶか悩ましい…!

  10. 『アサシン クリード ヴァルハラ』がもっと楽しくなる、「ヴァイキング」がテーマの映像3作品!もう“野蛮な略奪者”なんて言わせない

アクセスランキングをもっと見る