人生にゲームをプラスするメディア

『スクール オブ ラグナロク』ゲームパッドを使用したロケテ実施決定、10月19日より新宿で

スクウェア・エニックスは、アーケードゲーム『スクール オブ ラグナロク』において、ゲームパッドを使用したロケテストを実施すると発表しました。

その他 アーケード
『スクール オブ ラグナロク』ゲームパッドを使用したロケテストが実施決定
  • 『スクール オブ ラグナロク』ゲームパッドを使用したロケテストが実施決定
  • 細かなアクションはゲームパッドプレイでどう変わる?
  • 『スクール オブ ラグナロク』筐体
  • 独特のボタン配置
  • 『スクール オブ ラグナロク』タイトルロゴ
スクウェア・エニックスは、アーケードゲーム『スクール オブ ラグナロク』において、ゲームパッドを使用したロケテストを実施すると発表しました。

『スクール オブ ラグナロク』は、1vs1で行うオンライン対戦型アクションゲームです。開発はディンプス。国家が権力を失い、学園によって世界が統治される「学園戦国時代」を舞台に、強大な勢力を持ち拮抗する10の学園、通称「十学」が「学園神」による決闘「征服戦」を開催。プレイヤーは「学園神」の力を使いこなす“転校生”として、自分好みにキャラクターをカスタマイズし、「征服戦」に挑みます。


2015年10月19日(月)~2015年11月1日(日)に「タイトーステーション 新宿南口ゲームワールド店」にて実施される本作のロケテストにおいて、ゲームパッドが使用できる筐体を用意すると発表されました。アーケードスティックに不慣れな方はもちろん、独特のジョイスティック+8ボタン+アナログスティックが採用された本作のベストなプレイ環境を試行錯誤してみたい方はぜひ参加してみてください。



◆『スクール オブ ラグナロク』ゲームパッド使用ロケテスト


■開催期間
2015年10月19日(月)~2015年11月1日(日)

■開催場所
タイトーステーション 新宿南口ゲームワールド店

※ロケテスト台は2台での稼働となります
※通常台と同様のプレイ料金が必要です
※任意のゲームモードを選択してプレイ可能です
※自身のNESiCAが利用可能です。獲得した学征服などは、ロケテスト台以外でも反映されます
※「全国対戦」を選択した場合、マッチングはロケテスト台を含めた全ての筐体を対象に行われます
※「店舗内対戦」を選択した場合、マッチングはロケテスト台を含めた同店舗内の筐体を対象にて行われます
※ゲームパッドのボタン配置は開発中のものです


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

アンケートも用意されているそうなので、ゲームパッドでのプレイ感についての意見を寄せてみてはいかがでしょうか。

『スクール オブ ラグナロク』は、好評稼働中です。

(C)2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  4. 平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意

  5. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  6. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  7. チリちゃんがカッコよすぎる…!アニメ「ポケモン」で四天王「チリ」が登場、ゲーム再現のイケメン投げポーズに何度でも恋に落ちる視聴者たち

アクセスランキングをもっと見る