人生にゲームをプラスするメディア

『ダライアスバースト クロニクルセイバーズ』2016年1月14日発売決定、設定資料集などの限定版特典も明らかに

キャラアニは、PS4/PS Vita/PCソフト『ダライアスバースト クロニクルセイバーズ』の発売日が2016年1月14日に発表したと発表しました。

ソニー PS4
メインビジュアル
  • メインビジュアル
  • ゲーム画面
  • ゲーム画面
  • ゲーム画面
  • ゲーム画面
キャラアニは、PS4/PS Vita/PCソフト『ダライアスバースト クロニクルセイバーズ』の発売日が2016年1月14日に発表したと発表しました。

『ダライアスバースト クロニクルセイバーズ』は、2011年に登場した『ダライアスバースト アナザークロニクルEX』をベースとし、更なるモードや新たなボス、新サウンドなどを搭載するシリーズ最新作です。



今回は、「キャラアニ.com」「エビテン[ebten]」「BOOK☆WALKER」の3サイトのみで販売されるショップ限定版の特典も明らかに。限定版には「DARIUS ODYSSEY 公式設定資料集CA Ver.」と、 6名の豪華ゲストアレンジャー(Hiro.氏[SEGA]、山根ミチル氏、佐野信義氏[DETUNE]、渡部恭久氏[STUDIO DUAL MOON]、土屋昇平氏[ZUNTATA]、 COSIO氏[ZUNTATA])が参加したオリジナルアレンジアルバムCD(12曲収録)が同梱されます。



「DARIUS ODYSSEY 公式設定資料集CA Ver.」には「DARIUS ODYSSEY 公式設定資料集(エンターブレイン・2013年11月)」にカラー8P・モノクロ8Pの新規16Pが追加され、「海老川兼武」氏描き下ろしの、新ボスイラスト等、さらに「藤丸あお」氏描き下ろしのダライアス擬人化コミック「WARNING!!ダライアスさん」の新作が収録されているとのことです。



『ダライアスバースト クロニクルセイバーズ』は2016年1月14日発売予定。価格はPS Vita 通常版が5,800円(税別)、ダウンロード版が4,800円(税別)、ショップ限定版が9,800円(税別)。PS4ダウンロード版およびWindowsダウンロード版が6,800円(税別)です。

(C)TAITO CORPORATION 1986, 2015 ALL RIGHTS RESERVED. Developed and Published by CHARA-ANI CORPORATION.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

    カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  2. 『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』ハッカーチームが電脳空間でテリトリーを奪い合う! 新要素や新キャラを公開

    『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』ハッカーチームが電脳空間でテリトリーを奪い合う! 新要素や新キャラを公開

  3. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

    【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  4. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  5. 『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

  6. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  7. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  8. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  9. 豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

  10. 「エルシャダイを10年間笑ってた方へ」という開発者のメッセージにホロリ…「悪名は無名に勝る」という言葉が染みる

アクセスランキングをもっと見る