人生にゲームをプラスするメディア

Project Itoh「虐殺器官」の公開延期発表、「ハーモニー」の公開日を繰り上げ

2015年11月13日に公開を予定していた劇場アニメ『虐殺器官』が公開を延期することになった。「虐殺器官」製作委員会が、10月1日付で発表した。

その他 アニメ
Project Itoh「虐殺器官」の公開延期発表、「ハーモニー」の公開日を繰り上げ
  • Project Itoh「虐殺器官」の公開延期発表、「ハーモニー」の公開日を繰り上げ
2015年11月13日に公開を予定していた劇場アニメ『虐殺器官』が公開を延期することになった。「虐殺器官」製作委員会が、10月1日付で発表した。公開延期は制作体制の見直しのためとしており、新しい公開日は決定していない。
また『虐殺器官』、『屍者の帝国』と伴にProject Itoh3部作として製作されてきた『ハーモニー』の公開日も変更する。これまで2015年12月4日公開としてきたが、2015年11月13日に繰り上げる。『虐殺器官』に代わり、『ハーモニー』の公開日を繰り上げたかたちだ。一方、10月2日公開のProject Itoh第1弾作品『屍者の帝国』は、予定どおり全国公開となった。

『虐殺器官』は、故人となったSF作家・伊藤計劃が関わった長編小説3作品を異なる監督、スタッフ、アニメスタジオでそれぞれ制作し、3ヵ月連続で公開する大型企画「Project Itoh」の1本として制作されてきた。村瀬修功が監督を務め、アニメスタジオのマングローブが制作を担当する。
しかし、経営不振にあったマングローブが9月29日に破産手続きに入ることが明らかになった。同社が制作を進めていた『虐殺器官』もこの影響を受けることになった。スタジオの経営破たんは突然の発表のため、従来の公開日であった11月13日までに制作体制を見直し、作品を完成させる時間が十分でないとの判断をしたとみられる。

製作委員会によれば、これまでに販売した『虐殺器官』の前売り券は払い戻すことになる。払い戻し方法などについては、後日作品公式サイトで告知するという。
前売り券の払い戻し実施することで、『虐殺器官』は公開日だけでなく、販売スケジュールやプロモーションなども大きく見直されることになりそうだ。 
《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

    のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

  3. 【特集】毛色の変わった経営シミュレーション5選!アイドル事務所経営「シャインポスト」や西部劇風スローライフが楽しめる作品など

  4. 戦略が勝敗を左右する!おすすめシミュレーションRPG4選+α―伝統的なスタイルから一風変わった作品まで奥深い世界をお届け

  5. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  6. ドット絵シミュレーションゲームといえばカイロソフト! 『どらえもんのどら焼き屋さん物語』や『ゲーム発展国++』など珠玉の5本を紹介

  7. マリオの楽しいメダルルーレット!『マリオパーティ ふしぎのチャレンジワールド』をプロデューサーが紹介

アクセスランキングをもっと見る