人生にゲームをプラスするメディア

ハリウッド版「デスノート」ナット・ウルフと主役交渉中、米国Variety誌報道

米国のエンタテイメント業界情報誌のVarietyは、9月30日にハリウッド版『デスノート』の主人公としてナット・ウルフと出演を交渉中であると伝えている。

その他 全般
ナット・ウルフ Photo by Jason Merritt/Getty Images
  • ナット・ウルフ Photo by Jason Merritt/Getty Images
2003年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載を開始、その後、アニメ化、実写映画化などを通じて世界的な人気を博したマンガ『DEATH NOTE』が新たな局面を迎えているようだ。かねてより米国で企画が進められてきたハリウッド版『デスノート』が大きく動きだしている。
米国のエンタテイメント業界情報誌のVarietyは、9月30日に本作の主人公としてナット・ウルフと出演を交渉中であると伝えている。報道によれば、製作側とウルフの交渉は最終局面にあるという。
ナット・ウルフは『パロアルト・ストーリー』『きっと、星のせいじゃない。』などで知られる若手俳優だ。マンガ原作の夜神月にあたるキャラクターを演じるとみられている。

『DEATH NOTE』は、原作・大場つぐみ、作画・小畑健による人気マンガ。名前を書くとその人を死に至らしめるノートを巡る頭脳戦を描く。
2006年にはテレビアニメ化、また2部作で劇場映画も製作され大ヒットになった。2015年には新たに実写ドラマ化、さらに2016年に新たな実写化映画公開が発表されるなど、連載は終了しているものの再び大きな注目を浴びている。

『DEATH NOTE』のハリウッド実写化は、ワーナー・ブラザーズ製作として企画が進められてることはすでに報道されている。最新の情報では、ロイ・リー、ダン・リン、ジョンソン・ホフ、日本人俳優としても知られるマシ・オカがプロデュースする。また監督には『サプライズ』『ザ・ゲスト』などのアダム・ウィンガードが伝えられている。
日本コンテンツのハリウッド実写化企画が数多いが、実際に映画になるものは必ずしも多くない。しかしプロデュース、監督に続き、出演者への交渉段階となれば、その実現の可能性はぐっと高まりそうだ。

画像:ナット・ウルフ Photo by Jason Merritt/Getty Images

ハリウッド版「デスノート」企画進行 ナット・ウルフと主役交渉中 米国Variety誌報道

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

    のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

  3. ドット絵シミュレーションゲームといえばカイロソフト! 『どらえもんのどら焼き屋さん物語』や『ゲーム発展国++』など珠玉の5本を紹介

    ドット絵シミュレーションゲームといえばカイロソフト! 『どらえもんのどら焼き屋さん物語』や『ゲーム発展国++』など珠玉の5本を紹介

  4. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  5. 【特集】毛色の変わった経営シミュレーション5選!アイドル事務所経営「シャインポスト」や西部劇風スローライフが楽しめる作品など

  6. 戦略が勝敗を左右する!おすすめシミュレーションRPG4選+α―伝統的なスタイルから一風変わった作品まで奥深い世界をお届け

  7. 色違い「ザシアン」「ザマゼンタ」シリアルコード転売には要注意…!今週のニュースランキング

アクセスランキングをもっと見る