人生にゲームをプラスするメディア

3DS版『モンスト』開発はトーセ、シナリオは『428』『タイムトラベラーズ』の北島行徳に

ミクシィより発売予定のニンテンドー3DSソフト『モンスターストライク』について、シナリオ担当が北島行徳氏になると、アニメ「モンスターストライク」ストーリー・プロジェクト構成担当のイシイジロウ氏のTwitterより明らかになりました。

任天堂 3DS
ニンテンドー3DS『モンスターストライク』
  • ニンテンドー3DS『モンスターストライク』
  • 3DS版『モンスターストライク』タイトルロゴ
ミクシィより発売予定のニンテンドー3DSソフト『モンスターストライク』について、シナリオ担当が北島行徳氏になると、アニメ「モンスターストライク」ストーリー・プロジェクト構成担当のイシイジロウ氏のTwitterより明らかになりました。

3DS版『モンスターストライク』は、スマートフォンアプリ『モンスターストライク』を原作としたウェブアニメ「モンスターストライク」と同じ世界観で展開する本格RPGです。マルチプレイやすれちがい通信など3DSならではの通信機能に対応。スマホ版の人気モンスターはもちろん、本作のオリジナルモンスターも多数登場します。


本作の開発が、ハードを問わずさまざまなゲーム開発に携わってきたトーセになることが明らかになりました。また、アニメ「モンスターストライク」のストーリー・プロジェクト構成を担当するイシイジロウ氏のTwitterによると、本作のシナリオは、『428~封鎖された渋谷で~』や『ケイオスリングス』シリーズ、『閃乱カグラ』シリーズなどを手掛けた北島行徳氏が担当するとのことです。


アニメ版の世界観で新しい物語が展開される本作。プレイヤーは、主人公“焔レン”となって街中に出現したモンスターとのバトルを繰り広げます。パッケージイラストには“焔レン”のほかにも、アニメ版のメインキャラクターである“水澤葵”“影月明”“若葉皆実”が描かれているため、彼らがゲームにも登場することは間違いなさそうです。


このことから、キャラクターデザイン関係のスタッフには、キャラクターデザイン原案に『逆転裁判』シリーズのデザインなどを手掛けた岩元辰郎氏、キャラクターデザインに「ガンダムビルドファイターズ」などを手掛けた大貫健一氏を迎えることになりそうです。

アニメ版の世界観やキャラクターを活かし、スマホアプリ版とは異なるアプローチで展開するニンテンドー3DS版。引き続き続報にご期待ください。

ニンテンドー3DS『モンスターストライク』は2015年12月17日発売予定。価格はパッケージ・ダウンロード版ともに4,500円(税抜)です。

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スパロボ30』ミツバ艦長ら「ドライストレーガー」クルーが集結!キャラデザ担当「FiFS」がイラストを投稿

    『スパロボ30』ミツバ艦長ら「ドライストレーガー」クルーが集結!キャラデザ担当「FiFS」がイラストを投稿

  2. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

    裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  4. 『ポケモン ソード・シールド』クリア後はまず何をすればいい?ポケモン育成の準備を7項目で説明

  5. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  7. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

  10. エベレスト登頂の共にDSを

アクセスランキングをもっと見る