人生にゲームをプラスするメディア

ポケモンの「おしり」に注目したグッズシリーズ「HIP POP! PARADE」10月10日発売

株式会社ポケモンは、新グッズ「HIP POP! PARADE」をポケモンセンター各店にて10月10日から販売します。

任天堂 その他
公式サイトより
  • 公式サイトより
株式会社ポケモンは、新グッズ「HIP POP! PARADE」をポケモンセンター各店にて10月10日から販売します。

今回ポケモンセンターに登場する新アイテム「HIP POP! PARADE」は、ポケモンの「おしり」に注目したグッズシリーズです。ふんわりしたクッションや、絶妙なモチモチぶりのスクイーズマグネットといった、「ぽこっ」とデフォルメされた、様々なポケモン達のかわいい「おしり」たちがラインナップしています。

◆商品ラインナップ


■クッション HIP POP! PARADE
・ピカチュウ/チルット:各2,500円

■マスコット HIP POP! PARADE
・ピカチュウ/ポッチャマ/ガーディ/チルット/ブイゼル/マリルリ:各700円

■ぬいぐるみパスケース HIP POP! PARADE

・ピカチュウ/ポッチャマ/GD/チルット/ブイゼル/マリルリ:各1,150円

■折りたたみエコバッグ HIP POP! PARADE
・ピカチュウ/ガーディ:各1,800円

■ポーチ HIP POP! PARADE
・ピカチュウ/ポッチャマ/GD/チルット/ブイゼル/マリルリ:各1,500円

■ボクサーパンツ HIP POP! PARADE
・ピカチュウ メンズFree/ピカチュウ レディースFree:各1,500円

■ラバーチャームセット HIP POP! PARADE:1,000円

■ラバーコースター HIP POP! PARADE
・ピカチュウ/ポッチャマ:各600円

■レリーフマグ HIP POP! PARADE
・ピカチュウ/ポッチャマ:各1,300円

■ハンドタオル HIP POP! PARADE
・ピカチュウ:500円

■スクイーズマグネット HIP POP! PARADE
・ピカチュウ/ポッチャマ/GD/チルット/ブイゼル/マリルリ:各600円

■A4クリアファイル HIP POP! PARADE
・ピカチュウ/ポッチャマ/GD/チルット/ブイゼル/マリルリ:各240円

■ダイカットマスキングテープ HIP POP! PARADE
600円

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

なお、一部アイテムについてはAmazon.co.jpの「ポケモンストア」でも販売されるということです。

(C)2015 Pokemon. (C)1995-2015 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

    昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  2. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

    『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  3. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

    『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  4. 『あつまれ どうぶつの森』愛されキャラ「しずえさん」の何気ない動作に癒されよう!そのかわいい一挙一動を映像で紹介―たぬきち編もあるよ

  5. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  6. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  7. 「『ポケモン ソード・シールド』を遊んでみてどうだった?」結果発表―回答者の90%以上が本作を満喫!ストーリーや新要素への感想一挙公開【アンケート】

  8. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  10. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

アクセスランキングをもっと見る