人生にゲームをプラスするメディア

Oculus Rift製品版、価格は「少なくとも300ドル」…共同創業者が語る

Oculus VR社が、ロサンゼルスで開催している開発者向けイベント「Oculus Connect 2」。本イベントにて共同創業者で製造担当副社長Nate Mitchell氏が、Oculus Rift製品版価格が少なくとも300ドル以上になると語りました。

PCゲーム その他PCゲーム
Oculus Rift製品版、価格は「少なくとも300ドル」―共同創業者が語る
  • Oculus Rift製品版、価格は「少なくとも300ドル」―共同創業者が語る
Oculus VR社が、ロサンゼルスで開催している開発者向けイベント「Oculus Connect 2」。本イベントにて共同創業者で製造担当副社長Nate Mitchell氏が、Oculus Rift製品版価格が少なくとも300ドル以上になると語りました。

これは、Mitchell氏が海外メディアPCgamerのインタビューで語ったもの。氏はインタビューで、Oculus Riftが事前注文を受け付けていない理由について、何ヶ月も前からお金をとる必要は無い、と説明した上で価格が少なくとも300ドル以上することを明らかにしました。

Mitchell氏は以前に価格を質問された際には「200ドルから400ドルの間はキープしたい」と回答していました。現時点で製品版の詳細な価格は発表されていませんが、購入予定の人は目安として覚えておくとよさそうです。

Oculus Riftの開発者バージョンDevelopment Kit 2は350ドルで販売中です。

Oculus Rift製品版、価格は「少なくとも300ドル」―共同創業者が語る

《水京》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『飛天オンライン』28日のアップデートで新エリア「仏山」が登場

    『飛天オンライン』28日のアップデートで新エリア「仏山」が登場

  2. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

    誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  3. 『サイバーパンク2077』むちむちボディなメカニック「クレア」の二の腕とふとももが、私の心を掴んで離さない

  4. 人形化した“東方キャラ”を取り合う対戦デジタルボードゲーム『東方ドールドラフト』6月中旬に発売決定!

  5. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  6. 『Apex』あるある10連発! ジャンプマスターの譲渡、うかつに敵のポータルに入ってピンチなど

  7. 『Apex』大人気の「ハンマーポイント弾」が戻ってきた!“ハンポ愛好家”のストリーマーも大暴れ

  8. 『VALORANT』世界大会で日本のキャスターが人気に!?eスポーツシーンを支える影の立役者

アクセスランキングをもっと見る