人生にゲームをプラスするメディア

3DS『セガ3D 復刻アーカイブス1&2 ダブルパック』12月23日発売、価格は6,990円

セガゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『セガ3D 復刻アーカイブス1&2 ダブルパック』を12月23日に発売すると発表しました。

任天堂 3DS
『アウトラン3D』
  • 『アウトラン3D』
  • 『スペースハリアー』
  • 『アウトラン』
  • 『エコー・ザ・ドルフィン』
  • 『ザ・スーパー忍II』
  • 『スペースハリアー3D』
  • 『ファンタジーゾーン オパオパブラザーズ』
  • 『ベア・ナックル 怒りの鉄拳』
セガゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『セガ3D 復刻アーカイブス1&2 ダブルパック』を12月23日に発売すると発表しました。

「セガ3D 復刻プロジェクト」は、2Dゲームとしての見た目や、ゲームのプレイ感覚を忠実に再現しつつ、名作ゲームを3Dの立体視に対応させ、リメイクしたシリーズです。ニンテンドー3DS向けのダウンロードソフトとして、これまで16タイトルをリリース。2014年12月に、パッケージソフト第1弾『セガ3D 復刻アーカイブス』が発売されました。


今回発表された『セガ3D 復刻アーカイブス1&2 ダブルパック』は、「セガ3D 復刻プロジェクト」の集大成となる作品で、17タイトルが一気にプレイできるソフトです。『セガ3D 復刻アーカイブス』と、12月23日発売予定の『セガ3D 復刻アーカイブス2』の2作品がセットになっており、価格は2本セットで6,990円(税抜)。『セガ3D 復刻アーカイブス2』に初移植作の収録が決定した『パワードリフト』、『ぷよぷよ通』など、現在ダウンロード配信中を含む同社タイトルをお得な価格でプレイできます。

◆『セガ3D 復刻アーカイブス1&2 ダブルパック』


■『セガ3D 復刻アーカイブス』収録タイトル ※全8タイトル
スペースハリアー

アウトラン

ファンタジーゾーン オパオパブラザーズ

エコー・ザ・ドルフィン

ザ・スーパー忍II

ベア・ナックル 怒りの鉄拳

アウトラン3D(マスターシステム版)

スペースハリアー3D(マスターシステム版)


■『セガ3D 復刻アーカイブス』収録タイトル ※全9タイトル
『パワードリフト

ぷよぷよ通

ソニック・ザ・ヘッジホッグ

ギャラクシーフォースII

サンダーブレード

獣王記

ファンタジーゾーンII

メイズウォーカー(マスターシステム版)

ファンタジーゾーンII(マスターシステム版)

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『セガ3D 復刻アーカイブス1&2 ダブルパック』は、2015年12月23日発売予定で、価格は6,990円(税抜)です。

(C) SEGA
Bare Knuckle: MUSIC (C)YUZO KOSHIRO
Ecco the Dolphin was originally created by Ed Annunziata.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

    3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

  4. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  5. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  6. 【E3 2015】パワーアップ!『マリオメーカー』改め『スーパーマリオメーカー』に

  7. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

  8. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  9. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  10. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

アクセスランキングをもっと見る