人生にゲームをプラスするメディア

「心が叫びたがってるんだ。」公開5日間で興収3億円超え、動員は23.5万人

9月19日に全国公開した映画『心が叫びたがってるんだ。』が、好調なスタートを切った。公開がシルバーウィークの連休と重なったこともあり、多くの人が劇場に足を運んだ。

その他 アニメ
(C)KOKOSAKE PROJECT
  • (C)KOKOSAKE PROJECT
9月19日に全国公開した映画『心が叫びたがってるんだ。』が、好調なスタートを切った。公開のスタートがシルバーウィークの連休と重なったこともあり、本作のために多くの人が劇場に足を運んだ。
配給の発表によれば、9月19日から9月23日までの公開から5日間の本作の興行収入は早くも3億円を突破した。観客動員数も23.5万人を超えた。
9月19日には、『心が叫びたがってるんだ。』のほか『進撃の巨人ATTACK ON TITIANエンド オブ ザ ワールド』や『ヒロイン失格』『アントマン』など話題の映画が続々公開している。このなかで本作は1館当たりの平均売上高であるスクリーンアベレージで98万9876円となっている。これは全ての作品を超えて1位となっている。

『心が叫びたがってるんだ。』は、『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』や『とらドラ!』などの名作を生み出してきた監督・長井龍雪、脚本・岡田麿里、キャラクターデザイン・田中将賀の3人が再結集した話題作だ。原作マンガや小説、テレビシリーズもなく、映画で初めて目にするキャラクター、ストーリーが注目されている。
公開前に行われた試写会での評判も高く、公開後も思わず涙がでるとして感動の声が多い。今後もクチコミでの作品の広がりが期待できそうだ。

作品の舞台は秩父をとなり、子どもの頃のある出来事がきっかけで自ら言葉を封じた高校二年生の主人公の順。彼女が「地域ふれあい交流会」の実行委員に任命され、ミュージカルの主人公を務めることになったことから、無気力な坂上拓実、ヒジの故障で挫折した野球部の元エース田崎大樹、チアリーダー部の仁藤菜月らも含め、大きく変わり始める。

『心が叫びたがってるんだ。』
配給: アニプレックス
制作: A-1 Pictures 
製作: 「心が叫びたがってるんだ。」製作委員会  
(C)KOKOSAKE PROJECT

「心が叫びたがってるんだ。」が公開5日間で興収3億円超え 動員23.5万人

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

    のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

  3. ドット絵シミュレーションゲームといえばカイロソフト! 『どらえもんのどら焼き屋さん物語』や『ゲーム発展国++』など珠玉の5本を紹介

  4. 【特集】毛色の変わった経営シミュレーション5選!アイドル事務所経営「シャインポスト」や西部劇風スローライフが楽しめる作品など

  5. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  6. 戦略が勝敗を左右する!おすすめシミュレーションRPG4選+α―伝統的なスタイルから一風変わった作品まで奥深い世界をお届け

  7. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る