人生にゲームをプラスするメディア

【日々気まぐレポ】第116回 VRはどこまでシンプルに手軽に出来る?「ハコビジョン 初音ミク ワールドイズマイン/Story Rider」編

インサイドを御覧の皆様、こんにちは。ライターひびきによる週間連載「日々気まぐレポ」、第116回目でございます。

その他 玩具
【日々気まぐレポ】第116回 VRはどこまでシンプルに手軽に出来る?「ハコビジョン 初音ミク ワールドイズマイン/Story Rider」編
  • 【日々気まぐレポ】第116回 VRはどこまでシンプルに手軽に出来る?「ハコビジョン 初音ミク ワールドイズマイン/Story Rider」編
  • 【日々気まぐレポ】第116回 VRはどこまでシンプルに手軽に出来る?「ハコビジョン 初音ミク ワールドイズマイン/Story Rider」編
  • 【日々気まぐレポ】第116回 VRはどこまでシンプルに手軽に出来る?「ハコビジョン 初音ミク ワールドイズマイン/Story Rider」編
  • 【日々気まぐレポ】第116回 VRはどこまでシンプルに手軽に出来る?「ハコビジョン 初音ミク ワールドイズマイン/Story Rider」編
インサイドを御覧の皆様、こんにちは。ライターひびきによる週間連載「日々気まぐレポ」、第116回目でございます。

先日のカンファレンスで詳細が明らかとなった「PlayStation VR」をはじめ、「ホログラフィック劇場」の開設や各社から展開される「VRヘッドマウントディスプレイ」の低価格高性能化などなど、近年にわかに活気づいていたバーチャルリアリティ技術が一気に身近なものとなりつつあるここ最近。まだまだ自分の手元で楽しめるのは未来の話……なんて思っていた方も、現実味を帯びてきた家庭用のVR機器にワクワクしてきたんじゃないでしょうか。



さて今週は、バンダイから発売されております「ハコビジョン 初音ミク ワールドイズマイン / Story Rider」をご紹介。こちらは、手のひらで簡単にプロジェクション・マッピングが楽しめる食玩シリーズのひとつで、本連載第61回でご紹介しました「ハコビジョン 初音ミク」のひとつとなっています。食玩としての詳細は「Tell Your World / 二次元ドリームフィーバー」編を御参照ください。



今回ご紹介している「ワールドイズマイン / Story Rider」が「Tell Your World / 二次元ドリームフィーバー」と大きく異なる点は箱の内部に設置する背景の立体物。これには、トラスと照明状のモールドが施されており、ステージを意識した作りであることが伺えます。



「Tell Your World」や「二次元ドリームフィーバー」がミュージックビデオ風の演出だったとすれば、「ワールドイズマイン」と「Story Rider」ではライブステージ的演出が楽しめるというわけです。ある種浮世離れとも言えるミュージックビデオ的演出に比べて、現実的なライブステージ演出はミニチュア感をより強く感じることが出来るのがポイント。まさしく「手のひらで初音ミクがライブしてくれている」というジオラマを眺めるような楽しみ方が出来るのが最大の特徴となっています。

もちろん、「二次元ドリームフィーバー」同様に2曲めである「Story Rider」では、別衣装の初音ミクを見ることもできます。楽曲に関しては両者とも言わずもがなボカロ界隈では超有名タイトルですので今更説明は不要でしょう。

初音ミクのファン、元の楽曲ファンにはもちろん、手軽にバーチャルリアリティを楽しめるアイテムとしてもオススメです。

「ハコビジョン 初音ミク」は好評発売中。価格は各500円(税別)です。

(C)Crypton Future Media, INC. www.piapro.net piapro


■筆者紹介:ひびき
関西在住のゲームやアニメが大好きな駆け出しひきこもり系ライター。そのシーズンに放送されているアニメはすべて視聴する暇人。ゲームのプレイは基本的にまったりじっくり足が遅い方。2012年からINSIDEにてライター活動を開始。お仕事はTwitterにて随時受付中。

Twitter:@hibiki_magurepo
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 【特集】AC『チュウニズム』はコアユーザー向けだが優しい音ゲー?ディレクターとmaimaiちゃんにその魅力を訊いた

    【特集】AC『チュウニズム』はコアユーザー向けだが優しい音ゲー?ディレクターとmaimaiちゃんにその魅力を訊いた

  2. ベンツやレクサス、往年のスポーツカーまで集結!雨に負けじと会場を盛り上げた痛車まとめ【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    ベンツやレクサス、往年のスポーツカーまで集結!雨に負けじと会場を盛り上げた痛車まとめ【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  3. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

    野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  4. 懐かしの“ファミコンカラー”をまとった、レトロデザイン×高性能の「RK M87」ゲーミングキーボード

  5. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  6. 『ウマ娘』声優・杉田智和も参戦を熱望!?ゴールドシップの親友・ジャスタウェイを解説

  7. 「ガンダム」のハロウィン記念イラストが大反響!シイコやスレッタたち“3人の魔女”が、文字通り「魔女の仮装姿」で描き下ろし

  8. 無料体験版があるスイッチ向けゲーム5選!「ドンキーコング」や「ゼルダ無双」などスイッチ2で続編が楽しめる注目作をピックアップ

  9. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

アクセスランキングをもっと見る