人生にゲームをプラスするメディア

【TGS2015】学級裁判を、絶望を、霧切さんを生で感じたくないか?『サイバーダンガンロンパVR』で実際に“おしおき”されてみた

「東京ゲームショウ2015」のPS VRゾーンに出展されている『サイバーダンガンロンパVR』のレポート記事をお届けします。

ソニー PS4
「東京ゲームショウ2015」のPS VRゾーンに出展されている『サイバーダンガンロンパVR』のレポート記事をお届けします。

『サイバーダンガンロンパVR』は第一作目で行われた“大神さくら”を殺した犯人を捜す学級裁判をVRで体験するデモです。



プレイヤーは苗木誠として裁判に参加し、ムジュンを見つけていく――という部分は元のゲームと変わりませんが、今回の学級裁判はUnreal Engine 4によって3Dで表現されており、討論の際には各キャラクターが激しくアクション。プレイヤーはコントローラーのモーションセンサーを使用し、各キャラクターが発言する言葉にカーソルを当てその発言の信憑性を調べていきます。その際、もし嘘だと思った場合は、R2ボタンでコトダマを発射して論破することが可能です。



さて、そんなゲームシステムは置いといて、本作の面白いのは“学級裁判とおしおき”を実際に体験できるということ。目の名前で様々なキャラクターが激しくアクションするのは必見で、真横には霧切響子が。制限時間はありますが、その間はずっと霧切さんを見つめることができるのです。ちなみに、本作では各キャラクターに意味もなくコトダマをぶつけることもできますよ。



そして本作最大の見せ場が“おしおき”です。ネタバレになるため詳しくはいえませんが、本作では実際に“おしおき”を体験することが可能で、ダンガンロンパならではの絶望を味わうことができます。

『サイバーダンガンロンパVR』は明日9月19日から開催される一般デイでもプレイ可能。ブースはSCEのPS VRゾーンです。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 【特集】話題のホラーゲーム『夜廻』開発者を直撃 ― ところが関係者が失踪、消えた彼らを探しに夜の街へ…

    【特集】話題のホラーゲーム『夜廻』開発者を直撃 ― ところが関係者が失踪、消えた彼らを探しに夜の街へ…

  3. にじさんじライバー「叶」「葛葉」「黛灰」が振り返る海外版『レムナント:フロム・ジ・アッシュ』―高難易度Co-opで生き残る術とは?

    にじさんじライバー「叶」「葛葉」「黛灰」が振り返る海外版『レムナント:フロム・ジ・アッシュ』―高難易度Co-opで生き残る術とは?

  4. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  5. 『ゲームセンターCX』有野課長にプレイしてほしい「PS2」ソフトは? キンハ・バイオ4・鬼武者が大接戦!【アンケ結果発表】

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  8. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  9. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

  10. 【インタビュー】発売が迫る『深夜廻』ディレクター溝上氏へ訊く!注目すべき新要素やこぼれ話が満載

アクセスランキングをもっと見る