DMMゲームズは、東京ゲームショウ2015のステージイベントにて、Bethesda SoftworksのMMORPG『エルダー・スクロールズ・オンライン(The Elder Scrolls Online)』日本語版を独占配信すると発表しました。
本作は、Windows/Macにて配信され、2016年春にサービス開始予定。海外版と同様の内容で提供され、現在500万ワードに及ぶ翻訳作業を行っている最中とのことです。また、先日オープンしていることが確認されたティーザーサイトでは、日本語ナレーション付きのティーザーPVが公開されています。
現時点でサービス形態などの詳細は不明。今後ティーザーサイトを更新して情報を提供していくと伝えています。
記事提供元: Game*Spark
編集部おすすめの記事
特集
PCゲーム アクセスランキング
-
和風テイストが美しい『九十九姫』正式サービスは3月17日開始!DMMの妖怪美少女化RPG
-
PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか
-
『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも
-
PCでプレイすると「Keyのゲーム」感マシマシ!Steam版『ヘブンバーンズレッド』を遊んでみた
-
オンラインゲーム一週間「管理側による不正、『戸枝事件』に終わりは来るのか」
-
Steam成人向けゲームで「白銀ノエル」「宝鐘マリン」らファンアートを無断使用―ホロライブ「事実関係を踏まえた上で対応を検討」【UPDATE】
-
【インタビュー】女の子のクズっぷりがたまらない!?DMMが『万引きGメン』を作った理由とは
-
『FF14』初心者冒険者が設定しておくべきコンフィグは? HUD&ホットバーほかオススメ5選
-
『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選