人生にゲームをプラスするメディア

【TGS2015】女性キャラにキュキュン、タイタンにビクビク!!!『FFXIV』をVR HMDでプレイした

本作はPS4/PS3/PCでサービスされているスクウェア・エニックスのMMORPG『ファイナルファンタジーXIV』(FFXIV)のVRデモです。

ソニー PS4
【TGS2015】女性キャラにキュキュン、タイタンにビクビク!!!『FFXIV』をVR HMDでプレイした
  • 【TGS2015】女性キャラにキュキュン、タイタンにビクビク!!!『FFXIV』をVR HMDでプレイした
  • 【TGS2015】女性キャラにキュキュン、タイタンにビクビク!!!『FFXIV』をVR HMDでプレイした
  • 【TGS2015】女性キャラにキュキュン、タイタンにビクビク!!!『FFXIV』をVR HMDでプレイした
  • 【TGS2015】女性キャラにキュキュン、タイタンにビクビク!!!『FFXIV』をVR HMDでプレイした
オンラインゲームをVRヘッドマウントディスプレイでプレイする――それはオンラインゲームプレイヤーが抱く夢のひとつだといえます。それを映像として表現しているのが「ソード・アート・オンライン」であり、『.hack』であるわけですが、そんな“夢”を叶えてくれる作品が「東京ゲームショウ2015」に出展されています。



それがSCE PS VRブースの『VRタイタン討伐戦』です。本作はPS4/PS3/PCでサービスされているスクウェア・エニックスのMMORPG『ファイナルファンタジーXIV』(FFXIV)のVRデモ。視点は一人称であり、首を動かすとゲーム内のカメラが動きます。従来の『FFXIV』でも一人称視点にすることができますが、もっとも違うのはプレイヤーとゲームの距離感で、今回のVRデモでは目の前に世界が広がっており、ゲーム内キャラと目が合ってしまうほど近く、ハウジングの中を見渡すと「おお、ここってこんな感じに見えるんだ」という発見も。また女性キャラクターを間近で見ると……言わなくてもわかりますね。凄いですよ。



そうそう、凄いといえば「タイタン」の迫力です。既にプレイされている方には当たり前のことですが、この「タイタン」というモンスターは凄く大きく、凄く激しいやつです。これをVRで見ると、見上げることになってしまい「いやいや、近い近い!てか怖いよ!!!!」という今まで感じたことのないリアルな体験をすることができます。



なお今回は、あくまでも“VRでFFXIVをプレイする”という体験の部分が趣旨ですので、用意されているキャラクターはほぼ無敵に近い状態に。“VRで何不自由なく完璧にプレイする”という次元には達していませんが、それでも『FFXIV』の世界に入り込むという体験は間違いなく表現されていますので、オンラインゲームプレイヤーの方はぜひプレイを検討してみてください。当日は4人パーティーの1グループ15分程度のプレイで行われます。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『バイオハザード RE:2』あるある10選!誰もがアイテムのやりくりに悩みタイラントで遊ぶ!?

    『バイオハザード RE:2』あるある10選!誰もがアイテムのやりくりに悩みタイラントで遊ぶ!?

  2. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

    『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  3. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  4. 少女は先に進むため、自ら拷問器具へ…『ロゼと黄昏の古城』恐ろしいギミックや敵の存在が明らかに

  5. ローソンで『原神』コラボキャンペーン開催決定!描き下ろし衣装の「胡桃」「宵宮」グッズ登場

  6. 『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

  7. 【オトナの乙女ゲーム道】第14回:鞭にロウソク、札束ビンタで攻略キャラを調教!でも意外と切ない『KLAP!!』をプレイ

  8. 『ガンダムブレイカー3』登場キャラ一挙公開!キャストに杉田智和、石川界人、阿澄佳奈、鈴木達央など

  9. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  10. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

アクセスランキングをもっと見る