人生にゲームをプラスするメディア

どこか懐かしいボクセルARPG『ブロッククエスト』から漂う“死にゲー臭”が冒険心をかきたてる

ワンダーランドカザキリは、iOS/Android向けのオールドスタイルアクションRPG『ブロッククエスト』(ブロクエ)の配信を開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
どこか懐かしいボクセルARPG『ブロッククエスト』から漂う“死にゲー臭”が冒険心をかきたてる
  • どこか懐かしいボクセルARPG『ブロッククエスト』から漂う“死にゲー臭”が冒険心をかきたてる
  • どこか懐かしいボクセルARPG『ブロッククエスト』から漂う“死にゲー臭”が冒険心をかきたてる
  • どこか懐かしいボクセルARPG『ブロッククエスト』から漂う“死にゲー臭”が冒険心をかきたてる
  • どこか懐かしいボクセルARPG『ブロッククエスト』から漂う“死にゲー臭”が冒険心をかきたてる
  • どこか懐かしいボクセルARPG『ブロッククエスト』から漂う“死にゲー臭”が冒険心をかきたてる
  • どこか懐かしいボクセルARPG『ブロッククエスト』から漂う“死にゲー臭”が冒険心をかきたてる
  • どこか懐かしいボクセルARPG『ブロッククエスト』から漂う“死にゲー臭”が冒険心をかきたてる
  • どこか懐かしいボクセルARPG『ブロッククエスト』から漂う“死にゲー臭”が冒険心をかきたてる
ワンダーランドカザキリは、iOS/Android向けのオールドスタイルアクションRPG『ブロッククエスト』(ブロクエ)の配信を開始しました。

100万ダウンロードを突破した『田中部長』や、新感覚コインプッシャー『田中部長フィーバー』、動物がコロコロかわいい『ZOO KOROKORO』などを開発しているワンダーランドカザキリは、デジタルコンテンツ制作に特化したクリエイティブ集団です。


そんなワンダーランドカザキリにより生まれた『ブロクエ』は、ジャンプやアタック、爆弾などの基本アクションを駆使しつつ、危険に満ちたダンジョン内の様々なトラップや謎を解いてステージをクリアしてく、オールドスタイルなダンジョン攻略アクションRPGです。

足を踏み入れた者の血を吸う、生きたダンジョンが舞台となる本作。体中の血を吸い取られる前にフロアを脱出し、ダンジョンの謎を解き明かしましょう。知恵とアイテムを駆使するのが、攻略への近道。わずかな1ミスが死へと繋がる、鬼畜レベルの即死ゲームの幕が上がります。


そんな本作は、シンプルな操作の中にタイミング要素やパズル要素を取り入れ、攻略性のあるダンジョンをたっぷりと用意。ダンジョンにはスコアシステムもあり、ダンジョンごとのスコアアタックでランキングに参加するといったやりこみ要素も搭載されています。

すでに好評配信中の本作ですが、9月17日より始まる「東京ゲームショウ 2015」のスマートフォンコーナーにて、ブース展示も予定されています。ダンジョン、宝箱、トラップなどのワクワクする要素を取り入れ、ゲームの楽しさを思い出させてくれるような冒険心溢れる本作に興味を持った方は、今すぐ楽しむもよし、東京ゲームショウでその魅力に触れるもよし、好みのスタイルで本作と向き合いましょう。

◆『ブロッククエスト』



■ゲーム紹介
ある時世界に突然現れた無数のダンジョン。ダンジョン内では、ブラッド(血)がどんどん減っていき最後には死にいたる。ヒーローとなり、ブラッドが無くなる前に謎を解き、フロアを攻略するのだ。

ダンジョン内には、モンスターはもちろん、落とし穴、カギのかかった扉、仕掛けのあるスイッチに、隕石落下まで数々のトラップが待ち構えているぞ。爆弾や、弓矢、ポーションを使いこなして難解ダンジョンを解き明かそう!

■遊び方
タップやスワイプで移動の簡単操作。モンスターへのアタックも移動と同じくスワイプ。とは言え、ちょっと練習が必要かも!?

■ヒーローを集めてレベルアップ
数十種に及ぶヒーローを操りダンジョンへ行こう。はじめは「見習い剣士」だけど、よりパワーの強い「戦士」や斬り味の鋭い「サムライ」回復が得意な「僧侶」などなど、ファンタジーのいつものヒーローから動物まで様々なヒーローをゲットできるぞ。ヒーローごとにレベルもあるので、お気に入りを育てよう。


■iTunes URL:https://itunes.apple.com/us/app/blockquest/id1020587463?ls=1&mt=8
■GoogleURL:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.wlkzinc.blockQuest

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=gd26OtLMsjw


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=Qh7IR2Y6as4


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=WNx-jBYaZQY

Copyright 2015 Wonderland Kazakiri inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 『ららマジ』南さくら先輩の実装済み全ドレスを見てみよう【UPDATE】

    『ららマジ』南さくら先輩の実装済み全ドレスを見てみよう【UPDATE】

  3. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

    鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  4. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  5. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  6. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  7. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  8. 『アズレン』今年のエイプリルフールは「胸」ともケッコン!?ドキドキ間違いなしの“ぶっ飛んだケッコン式”を紹介

  9. 『ウマ娘』コミカライズ作者も反応!たくましく美しい「ばんえいウマ娘」がトレンド入り

  10. 『FGO』約4年使ったスマホを最新機種にしたら世界が変わった話―そのロード時間はステラが如く【特集】

アクセスランキングをもっと見る