人生にゲームをプラスするメディア

PS版『マインクラフト』国内累計販売本数が100万本を突破…10代のユーザーに人気

KADOKAWAは、『Minecraft(マインクラフト)』に関する調査報告を公表しています。

ソニー PS4
『マインクラフト』
  • 『マインクラフト』
  • PS版『マインクラフト』国内累計販売本数が100万本を突破…10代のユーザーに人気
  • PS版『マインクラフト』国内累計販売本数が100万本を突破…10代のユーザーに人気
  • PS版『マインクラフト』国内累計販売本数が100万本を突破…10代のユーザーに人気
KADOKAWAは、『Minecraft(マインクラフト)』に関する調査報告を公表しています。

『マインクラフト』は、ブロックを積み上げて好きな建物・世界を作り上げていくサンドボックスゲームです。はじめにPC版が登場したあと、家庭用ゲーム機やスマートフォン向けに移植されています。


今回は、プレイステーション向け『マインクラフト』に関する国内販売本数や、ユーザーの意識調査の結果が明らかになっています。

◆『マインクラフト』累計販売本数


国内のプレイステーションプラットフォーム向けには、2014年6月24日から各機種の『マインクラフト』が順次配信・発売開始されていますが、その累計販売本数(パッケージ版・DL版合計)が100万本を突破したことが明らかになっています。

◆ユーザー意識調査


そして、『マインクラフト』の認知度の調査では、“知っている”と答えたユーザーは28.9%という結果に。同ソフトを認知・接触しているユーザーを対象にその接触方法を調査したところ、『マインクラフト』関連動画の視聴経験があるユーザーは約77%(視聴のみ:54.1%、視聴・プレイの両方経験あり:22.7%)に達したとのこと。また、『マインクラフト』をプレイするユーザー層としては、男女比率で男性77.1%、女性22.9%という結果になっています。

年代別の比率としては、10代~20代のプレイユーザーが全体の約7割を占めており、うち10代が46.1%と最も多いという結果に。この点から、学生を中心にソーシャルサービスを利用して拡散されている可能性が考えられるとのこと。

また、『マインクラフト』プレイユーザーはアニメや家庭用ゲームといったエンターテイメントジャンルへの接触が多いといった調査結果も公表されています。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  2. 『FF7 リメイク』体験版での不評をV字回復させたバレットは、なぜこうも格好良いのか─“不器用”と“正直”の境界線でもがく男35歳の生き様を振り返る

    『FF7 リメイク』体験版での不評をV字回復させたバレットは、なぜこうも格好良いのか─“不器用”と“正直”の境界線でもがく男35歳の生き様を振り返る

  3. 『ぷよテト2』ってテトリス派でもすんなり遊べる?―セガ細山田Pに聞く最新作の魅力

    『ぷよテト2』ってテトリス派でもすんなり遊べる?―セガ細山田Pに聞く最新作の魅力

  4. 『閃乱カグラ EV』PS4/PS Vitaの違いが明らかに、どちらを選ぶか悩ましい…!

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  6. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  7. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  8. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

アクセスランキングをもっと見る