「良いコミックデザイン」は、装丁家の間でも話題のサイトである“漫画と装丁の紹介ブログ「良いコミック」”の管理人であるKT.氏が、優れた装丁の漫画をその見所ごとにカテゴリーを分けて紹介する1冊。プロのデザイナーから一般の漫画好きまで楽しめる、漫画装丁の魅力が詰まった書籍となっています。


左頁:レイヤードによるイメージの変化を楽しむ(「春になるとウズウズしちゃう」/著者:藤村歩実)
右頁:物語に誘う甘く美しい仕掛け(「その男、甘党につき」/著者:えすとえむ)

左頁:宝石のように輝くホログラム(「宝石の国」/著者:市川春子)
右頁:角度を変えると見える「恋の光」(「恋は光」/著者:秋★枝)

考え抜かれた装丁が本の存在感をさらに高める(「14歳」/著者:楳図 かずお)

個性的なフォルムを強調する背景色の選択(「亜人」/著者:桜井画門)

左頁:二人の歩みを記録するかのような同一構図(「聲の形」/著者:大今良時)
右頁:本編の楽しさが伝わる通巻のフォーマット(「となりの関くん」/著者:森繁拓真)

縦横無尽のスペーシー感を楽しむ(「土星マンション」/著者:岩岡ヒサエ)

左頁:12文字を全面に分割(「子供はわかってあげない」/著者:田島列島)
右頁:特大タイトルによって目が行く小さな小泉さん(「ラーメン大好き小泉さん」/著者:鳴見なる)

単行本の愉しみとなる美麗な見返し(「ジゼル・アラン」/著者:笠井スイ)

大胆に似せたパロディ―デザイン(「ひきょたん」/著者:久遠まこと)
本物よりそれらしいジャンプコミックス風(「北斗の拳 イチゴ味」/作画:行徒妹 シナリオ:河田雄志 原案:原哲夫/武論尊)
◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆
「良いコミックデザイン」は9月18日発売予定で、価格は2,900円(税別)です。