人生にゲームをプラスするメディア

「SCEJA Press Conference 2015」リアルタイムレポート(更新終了)

9月15日15時より開催されたSCEJAの「SCEJA Press Conference 2015」を速報します。各タイトル情報は見出しのリンク先からご覧下さい。

その他 全般
9月15日15時より開催されたSCEJAの「SCEJA Press Conference 2015」を速報します。各タイトル情報は見出しのリンク先からご覧下さい。

『ブラッドボーン』の大型DLC『The Old Hunters』11月24日リリース! 完全版の発売も


『New みんなのGOLF』PS4で2016年発売!オープンワールドでゴルフ以外のスポーツも?


PS4『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』国内発売日決定!―海外と同時の2016年3月18日


PS4『GRAVITY DAZE』12月10日発売、続編『GRAVITY DAZE 2』も2016年に登場!


PS4/PS3/PS Vita『討鬼伝2』2016年発売!オープンワールドのハンティングアクションに


原点がPS4/PS3で蘇る!『龍が如く 極』2016年1月21日発売…『龍が如く6』も発表


PS4/PS3『スターオーシャン5』は2016年2月25日発売に


アトラス×ヴァニラウェアの完全新作『十三機兵防衛圏』発表、少年少女と巨大ロボがキー


苦節10年!『仁王』PS4独占タイトルとして2016年にリリース


『ドラゴンクエストビルダーズ』は2016年1月28日発売、TGS2015では“ちょっと変わった”出展が実施


PS Vita『機動戦士ガンダム EXVS FORCE』発表!初登場のプレイアブル機体や僚機編成専用の新機体も


『III』へと繋がる『キングダムハーツ HD2.8』発表! ハードはPS4で完全新作も


ユービーアイが贈るPS4向けマルチ剣劇ACT『For Honor』国内発売発表


『サガ』新作『SaGa SCARLET GRACE』はPS Vitaで2016年発売!「帝国」が滅んだ世界に複数の主人公


『NEWダンガンロンパV3』発表! シリーズ最新作はPS4/PS Vitaに


とりもどそう、ぼくたちのRPG。スクエニが完全新作『いけにえと雪のセツナ』を発表、目指すは1990年代の純国産RPG


PS4『THE KING OF FIGHTERS XIV』2016年発売!キャラクターや背景は3Dで描写か


PS4「ベイカバーカラーバリエーション」「DUALSHOCK 4」などの新たな周辺機器の発売が発表


PS4値下げ、34,980円に! 10月1日より実施


PS4『初音ミク Project DIVA Future Tone』2016年発売、アーケードのミクが家で遊べる!


「PS Now」βサービスが9月16日開始…バイオ6、FF13、塊魂TRIBUTEなど約150タイトルを用意


Project Morpheusの商品名称が「PlayStation VR」に決定!2016年上期発売
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  4. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  5. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  6. PS版『ToHeart』のタイトルを変更せずに済んだ“ファインプレー”を高橋龍也氏が解説─意外な展開にSNSで驚きの声

  7. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る