人生にゲームをプラスするメディア

Wii Uの9人プレイACT『Runbow』と、PS4/PS Vitaに登場する『Rocketbirds 2』、クロスファンクションから東京ゲームショウに出展

クロスファンクションは、Wii UやPS4/PS Vitaで発売するインディーゲームを東京ゲームショウ2015に出展します。

任天堂 Wii U
Wii Uの9人プレイACT『Runbow』と、PS4/PS Vitaに登場する『Rocketbirds 2』、クロスファンクションから東京ゲームショウに出展
  • Wii Uの9人プレイACT『Runbow』と、PS4/PS Vitaに登場する『Rocketbirds 2』、クロスファンクションから東京ゲームショウに出展
  • Wii Uの9人プレイACT『Runbow』と、PS4/PS Vitaに登場する『Rocketbirds 2』、クロスファンクションから東京ゲームショウに出展
  • Wii Uの9人プレイACT『Runbow』と、PS4/PS Vitaに登場する『Rocketbirds 2』、クロスファンクションから東京ゲームショウに出展
  • Wii Uの9人プレイACT『Runbow』と、PS4/PS Vitaに登場する『Rocketbirds 2』、クロスファンクションから東京ゲームショウに出展
  • Wii Uの9人プレイACT『Runbow』と、PS4/PS Vitaに登場する『Rocketbirds 2』、クロスファンクションから東京ゲームショウに出展
  • Wii Uの9人プレイACT『Runbow』と、PS4/PS Vitaに登場する『Rocketbirds 2』、クロスファンクションから東京ゲームショウに出展
  • Wii Uの9人プレイACT『Runbow』と、PS4/PS Vitaに登場する『Rocketbirds 2』、クロスファンクションから東京ゲームショウに出展
  • Wii Uの9人プレイACT『Runbow』と、PS4/PS Vitaに登場する『Rocketbirds 2』、クロスファンクションから東京ゲームショウに出展
クロスファンクションは、Wii UやPS4/PS Vitaで発売するインディーゲームを東京ゲームショウ2015に出展します。

『Runbow』(Wii U)





1本目はWii U向けに登場する、9人で遊べるACT『Runbow』。『蒼き雷霆 ガンヴォルト』の「ガンヴォルト」や、ゲームエンジン「Unity」のマスコットキャラクター「ユニティちゃん」の参戦などでも、大きな注目を集めている一作です。

『Runbow』は独特のアートスタイルと色彩システムが特徴のアクションパーティゲーム。背景の色が一定時間で変わっていき、それに伴って足場や障害物が現れたり消えたり。最大9人の大人数で遊べば盛り上がり間違いなし。誰がステージの最後まで走り切るか、アクションとバトルのはじまりです。

動画では海外向けですが、任天堂オブアメリカのレジー社長が出演するものも公開されています。本作の魅力を知ることのできるものになっていますので是非チェックしてみてください。





■ストーリー
ヒューとヴァル、たくさんの友達たちはポスター地区のヒーローになりたくて、いつも競い合っていました。でも、同じポスター地区のサチュラはいつもレースから外されてました。

なぜなら、彼女は違うからです。彼女は“色”を持たない唯一の者でした。サチュラは特殊なパワーでポスター地区をメチャクチャにしました。彼女の復讐を止めるのはあなたです。パーティーを取り戻しましょう!

■概要
・ジャンル:アクション
・プレイ人数:1~9人
・CERO: A(全年齢対象)
・ローカライズ:日本語字幕対応(キャラの音声は特殊な声となっています)
・価格(税抜):1,499円
・発売日:2015年秋
・開発会社:13AM Games





『Rocketbirds 2: Evolution』(PS4/PS Vita)





そして2本目は、あの伝説の兵士にしてニワトリな「ハードボイルド・チキン 」が再び活躍する『Rocketbirds 2: Evolution』。PS4とPS Vitaに登場するこの続編は、360度自由な攻撃が可能となり、アクション面でも大きな進化を伺わせます。最大4人でのオンライン協力プレイが楽しめるレスキューモードも搭載されており、遊びの幅も更なる広がりを見せることでしょう。



■ストーリー
ニワトリのタフガイ「ハードボイルド・チキン」は。かつて倒したはずの宿敵「イル・プツキ」がまだ生きていることを知る。プツキの謎を暴き、「ハードボイルド・チキン」としての生き様を貫け!

■概要
・ジャンル:アクション
・プレイ人数:1~4人
・CERO:C(15歳以上対象)
・ローカライズ:日本語音声、日本語字幕対応
・価格(税抜):未定
・発売日: 2016年冬
・開発会社: Ratloop Asia

《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  3. 日米における『星のカービィ』の印象は正反対?その理由を開発者が語る

    日米における『星のカービィ』の印象は正反対?その理由を開発者が語る

  4. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  5. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  6. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  7. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  8. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  9. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  10. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

アクセスランキングをもっと見る