人生にゲームをプラスするメディア

『ミラクルガールズフェスティバル』のうりん、ニャル子さん、アルペジオの画像が公開

セガゲームスは、PS Vitaソフト『ミラクルガールズフェスティバル』のゲームモードや参戦作品の新たな画像を公開しました。

ソニー PSV
『ミラクルガールズフェスティバル』のうりん、ニャル子さん、アルペジオの画像が公開
  • 『ミラクルガールズフェスティバル』のうりん、ニャル子さん、アルペジオの画像が公開
  • 『ミラクルガールズフェスティバル』のうりん、ニャル子さん、アルペジオの画像が公開
  • 『ミラクルガールズフェスティバル』のうりん、ニャル子さん、アルペジオの画像が公開
  • 『ミラクルガールズフェスティバル』のうりん、ニャル子さん、アルペジオの画像が公開
  • 『ミラクルガールズフェスティバル』のうりん、ニャル子さん、アルペジオの画像が公開
  • 『ミラクルガールズフェスティバル』のうりん、ニャル子さん、アルペジオの画像が公開
  • 『ミラクルガールズフェスティバル』のうりん、ニャル子さん、アルペジオの画像が公開
  • 『ミラクルガールズフェスティバル』のうりん、ニャル子さん、アルペジオの画像が公開
セガゲームスは、PS Vitaソフト『ミラクルガールズフェスティバル』のゲームモードや参戦作品の新たな画像を公開しました。

『ミラクルガールズフェスティバル』は、「ゆるゆり」「きんいろモザイク」「てさぐれ!部活もの あんこーる」など、さまざまなアニメキャラクターが一堂に会しライブパフォーマンスを繰り広げるリズムアクションゲームです。


今回はゲームモード「ワンマンライブ」とシステム「ボルテージゲージ」が発表されたほか、今回が初公開となる「のうりん」「這いよれ!ニャル子さんF」「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-」のゲーム内画像が公開されました。

◆ワンマンライブ



「ツアーモード」やミラクルコインを使って手に入れた楽曲を選択してプレイするモードです。各リズムゲームには3つの難易度(Easy / Normal / Hard)と9つのチャレンジ目標があり、目標を達成してビンゴがそろうことで、新しい難易度やプレイバリエーションが解放。ビンゴをそろえて解放される項目は全7種類です。また、リズムゲーム中にゲームオーバーになることがないので、初心者の方も安心して遊ぶことができます。

◆ボルテージゲージ




リズムゲーム中に表示される「ボルテージゲージ」は観客の熱狂度を表しており、ボルテージはコンボが続くことで増加し、コンボが途切れると減少。ゲージが増えると観客の熱気が高まり、特殊なステージ演出が展開します。


また、リズムゲーム終了時にはボルテージの残量がスコアに加算され、ボルテージが100%を超えた状態で楽曲のサビに入ると、"ミラクルフィーバー"が発動。ミラクルフィーバー中は、コンボ継続によるボルテージの増加率が高まり、結果に大きく影響します。

各ツアー日程にセットされている全リズムゲームでミラクルフィーバーを発動させると、観客によるアンコールが発生。セットリストの中の1楽曲が"アンコール"楽曲として登場し、アンコール後には良いことが起こるかも……とのこと。

◆デザイン紹介:のうりん


■3Dモデル

■ライブシーン

◆デザイン紹介:這いよれ!ニャル子さんF


■3Dモデル

■ライブシーン

◆デザイン紹介:蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-


■3Dモデル

■ライブシーン
◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『ミラクルガールズフェスティバル』は2015年12月17日発売予定で、価格は6,990円(税別)です。

(C)SEGA ミラクルガールズフェスティバル実行委員会 (C)2014 なもり/一迅社・七森中ごらく部 (C) 逢空万太・SBクリエイティブ/名状しがたい製作委員会のようなものF (C) vividred project・MBS (C)原悠衣・芳文社/きんいろモザイク製作委員会 (C)原悠衣・芳文社/ハロー!!きんいろモザイク製作委員会 (C)Ark Performance/少年画報社・アルペジオパートナーズ (C)てさぐれ!製作委員会 (C) Green Leaves / Wake Up, Girls!製作委員会 (C)SEGA /GO!GO!575製作委員会 (C)2014 白鳥士郎・SBクリエイティブ/のうりん
プロジェクト (C) 荒井チェリー/一迅社・未確認で進行形製作委員会 (C) Koi・芳文社/ご注文は製作委員会ですか??
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  3. おっぱい育成RPG『限界凸旗 セブンパイレーツ』が提唱するパイ育が凄い…揉み方によって“大きさ”や“柔らかさ”が変化

    おっぱい育成RPG『限界凸旗 セブンパイレーツ』が提唱するパイ育が凄い…揉み方によって“大きさ”や“柔らかさ”が変化

  4. 『初音ミク Project DIVA Future Tone』シェアプレイの“音なし”は著作権的仕様、アケコン検討に対するコメントも

  5. 『モンハン:ワールド』マイハウスで眺めたい環境生物5選―最序盤でも捕獲できるかわいいやつら

  6. 『モンハン:アイスボーン』アルバトリオンの初見クリア率は約11%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【読者アンケート】

  7. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  8. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  9. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  10. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

アクセスランキングをもっと見る