人生にゲームをプラスするメディア

『FFXIV』“2015年版エオルゼア領勢調査”発表…総プレイ時間は約100億(約1100万年)、「よしだ」と叫んだ回数も集計

スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーXIV』における「エオルゼア領勢調査」の完全版を公開しました。

ソニー PS4
『FFXIV』“2015年版エオルゼア領勢調査”発表…総プレイ時間は約100億(約1100万年)、「よしだ」と叫んだ回数も集計
  • 『FFXIV』“2015年版エオルゼア領勢調査”発表…総プレイ時間は約100億(約1100万年)、「よしだ」と叫んだ回数も集計
  • 『FFXIV』“2015年版エオルゼア領勢調査”発表…総プレイ時間は約100億(約1100万年)、「よしだ」と叫んだ回数も集計
  • 『FFXIV』“2015年版エオルゼア領勢調査”発表…総プレイ時間は約100億(約1100万年)、「よしだ」と叫んだ回数も集計
スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーXIV』における「エオルゼア領勢調査」の完全版を公開しました。

先日行われた、2周年を記念する14時間生放送内で発表した「エオルゼア領勢調査」の完全版が、このたび公式サイトにて公開を迎えました。性別分布から始まり、種族やレベル平均といったものから、青貨交換ランキングやロール別分布などより踏み込んだもの、また中にはユニークな統計などもあり、プレイしているユーザーほど興味深くチェックできる内容に。その中からいくつかピックアップして紹介させていただきます。


まず性別分布ですが、JPでは男女ともに50%と綺麗に分かれる形に。またNAでは「男性62% 女性38%」ですが、EUでは「男性36% 女性64%」とほぼ真逆の結果となっており、JPが丁度中間に当たると言えます。

バトルクラスのレベル分布は、それぞれで細かい数字は異なるものの、全体的に見て最も多い傾向にあるのは「11~20」。次いで多いのが「41~50」のレベル帯。また「51~60」は最大でも11%、もっとも低いケースでは4%ほどで、まだまだ一握りという印象です。

青貨交換ランキングですが、「クラスタースクリップ:青貨」では1位“固形ブイヨン”、2位“裁縫秘伝書:第3巻”、3位“調理秘伝書:第3巻”という結果に。また「ギャザラースクリップ:青貨」では1位“ロウェナの手形:収集青貨”、2位“”ブルートリーチ、3位“商用サバイバルマニュアル”といったランキングになりました。

ロール別分布は綺麗に分かれ、DPSが最多の62%。そしてTankとHealerがともに19%。ほぼ3:1:1という数字になっています。ジョブ内訳は、最も高い「黒魔道士」が11%、逆に一番低い「占星術師」が3%という結果ですが、ほとんどのジョブが5~10%に落ち着いており、全体的に満遍なくといった印象です。


驚きの数字となっているのは、全キャラクター総プレイ時間。なんと、968億0976万1442時間と、約1兆時間という膨大な記録に。昨年は8億2305万2919時間だったため、約118倍に増えた形となり、年数に換算すると約1100万年。このプレイ時間を仮にひとりで達成しようと思ったら、人類誕生前から始める必要があるほどの年数です。

このほかにも、お気に入り登録エーテルライトやレアなアチーブメントランキング、またこちらも驚愕な数字となっている全ワールド総ギル数などもお披露目されているので、気になる方は公式サイトをチェックしてみてください。

なお、一風変わっている「“よしだぁぁぁぁぁぁ!”が叫ばれた回数」も明かされています。こちらは日本データセンターのみを対象に、「吉田/よしだ/YOSHIDA/直樹/ナオキ/NAOKI」を集計したもの。その数はなんと“236,192ヨシダ”、約3分に1回というハイペースです。吉田直樹プロデューサーへの様々な想いが溢れた、ひとつの結果と言えるでしょう。



■2015年版「エオルゼア領勢調査」公開
URL:http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/c22e9c06af717b57d856c85121ba71c5ec70cc2c

(C)2010-2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

    「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  3. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  4. 『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?

  5. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

  6. PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上

  7. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  8. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  9. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

アクセスランキングをもっと見る