人生にゲームをプラスするメディア

アフリカゾウ並の“アーケード筐体”がギネス認定!200以上のタイトルがプレイ可能

ギネス・ワールド・レコーズは2016年のハードウェア部門に「Largest Arcade Machine」を新たに認定しました。

その他 アーケード
アフリカゾウ並の“アーケード筐体”がギネス認定!200以上のタイトルがプレイ可能
  • アフリカゾウ並の“アーケード筐体”がギネス認定!200以上のタイトルがプレイ可能
  • アフリカゾウ並の“アーケード筐体”がギネス認定!200以上のタイトルがプレイ可能
  • アフリカゾウ並の“アーケード筐体”がギネス認定!200以上のタイトルがプレイ可能
ギネス・ワールド・レコーズは、ネットワークエンジニアのJason Camberisが制作した“巨大アーケード筐体”を「Largest Arcade Machine」として認定しました。

この筐体は奥行き1.06メートル・高さ4.41メートルと、大きさはなんとアフリカゾウ並。ただ巨大というだけでなく、実際に操作して遊ぶことのでき、懐かしの『パックマン』を始め、『ドラゴンスピリット』といった各種アーケードゲームから、あらゆるPCゲームタイトルの他、WiiやXboxとプレイステーションなど、200種類以上のゲームをプレイできるそうです。



入力デバイスには、筐体のサイズに合わせた大きなジョイスティックと6つのボタンに加え、ガラス製のトラックボールを搭載。実際にプレイする際には、巨大なサイズの1セントコインを投入する必要があるという遊び心あふれる仕様です。







製作者のJason Camberisさんは、自身でカスタムアーケード筐体を制作・販売を行うほどのアーケードマニア。ギネス・ワールド・レコーズの取材に対して同氏は「私は人々に喜びと幸福をもたらしたいんだ。そして、私のLargest Arcade Machineは間違いなく人々を笑顔にできるだろう」と述べており、続けて「妻は微妙な顔をしているけど、既に次回作のプランもあるんだ」とギネス・ワールド・レコーズに語っています。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  2. 10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

    10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

  3. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  4. 夏に遊びたい伝説のボドゲ『恐怖のお化け屋敷ゲーム』を振り返る─80万個以上売れた大ヒット作品、貴重なオリジナル版の写真を添えて

  5. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  6. 『ぼくのなつやすみ2』民宿「茜屋」を3DCGで再現!あの“夏休みの思い出”が蘇る

  7. アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

アクセスランキングをもっと見る